SSブログ

つまり他人は全て自分自身?←記事とは無関係 [トーク]

 2024年3月16日(土)



 



 20:03、もう20時か……。これから書いていくとなると、時間がかかると考えてしまう。そうすると、なんか嫌だなぁと思ってしまう。一応、明日17日も休日で、時間に少しゆとりはあるから、今、こんな感覚で過ごしていられるけど、明日仕事だったら、書く気にもならないかもしれない。時間があれば、嫌だなぁとは思わなくて、「今日は、できるところまで書いて、気分で切り上げて、またタイミングで書こう。」とかなるのたけど、まぁ、今現在、書けるタイミングとしてたどり着いたけど、もう寝た方がいいか?とか考えちゃうので、もう寝ます。もっとぐうたらしていたいなぁというのが、本音だなぁ。



 



 2024年3月17日(日)



 



 17:26、3月16日の昨日より、書き出した時間が早い。でも、料理をして晩御飯をする時間でもある。時間をどう捉えるかが試されている。あまり深刻に考えないのが正解だと思っている。「なんとかなるさ。」ぐらいでいい気がする。今は、なかなか機会が得られない、「書く」ことをして、時間を楽しめればいいのではないだろうか。



 



 *暖簾(のれん):母からのリクエストもあり、居間から洗面所とお風呂場に通じる入口に、2枚目の暖簾を取り付けた(2枚目については後で説明します)。まぁ、読んでいる人には、どうでもいい話だけど、記事に内容を入れるため、この暖簾のことを、「よみとや」ブログ内で、ブログに搭載されている文字検索の機能を使って調べたら、moritakeの記憶が失われていることが明らかになった。moritakeはボケている。まず、暖簾について説明すると、この暖簾は表と裏がある。購入時期は2018年7月末。まだ、賃貸アパートにいた頃だ。そのことをmoritakeは忘れていた。この時購入した暖簾の丈が90センチ。で2枚目を最近購入して、その丈が170センチ。で、この暖簾には表と裏があるので、90センチの裏と170センチの裏を背中合わせにするようにして、設置したというわけだ。これで表しか見えない。170-90=80 で、裏が見えてしまってはいるが、いわゆるシリーズ品で、デザインがほぼ同じで、丈違いを購入することで、その違和感を緩和している。裏からもデザインが透けて見えるけど、表のデザインと、全くと言っていいほど違いはないので、気にならない。1番の利点は、丈が長くなったことで、脱衣所兼洗面所が、居間から見えなくなった。それと、断熱にも一役買ってくれていそうだ。シリーズ品の丈違いを購入する選択に至ったのは、moritakeの思いが影響した結果だった。追記:フクロウのデザインなのだけど、90センチと170センチで、変更点に気がついた。フクロウの足の色が、170がオレンジ色、90が茶色で、違っていることに気がついた。90の方は、昔購入したものだから、今はオレンジ色になっているかも知れないと思った。



 



 *ヌマエビ水槽:メンテナンスを3月16日に、やっとの思いで行った。2023年の11月12日以降、ほっぽらかしだった。確かに、見るも無惨なアオミドロ?で、どうにかしたいという思いはあったけど、それに加えて、moritake的に別方面でのアプローチに、メンテナンスが関係していた。それは、エアーポンプについてなのだけど、これについては、まだ計画段階なので、実行された後に、ブログにアップすることを考えている(後述の泡風呂の記事参照)。とにかく、春めいてきて、日差しの中、ちまちまと装置の清掃を、時間をかけてできることに幸せを感じていた。そして、サプライズとして、1匹のヌマエビを確認することができた。もう、水槽も荒れ果てて、生存が絶望視されていたのだけど、生きてた。ただ、新たにヌマエビを水槽に投入するのは、しないことにした。その点については、少し悲しく感じるけど、moritakeのヌマエビライフも終わりを迎えようとしているようだ。



 



 *黒曜石:震生湖のボランティア活動で、ゴミ拾いをしている時に、黒曜石らしき石を拾った。ということで、moritakeは、石好きなところがある。それで、実は、黒曜石を拾うのは2度目で、かなり昔に、ゴミ拾い中に同様にして、拾った黒曜石があって、2つになったので、2つを引き合わせようと、昔拾ったやつを探したのだけど、見つからなかった。現在も見つかっていない。結構大事にしていたので、見つからないことに驚いている。そのうちに、とは思っている。



 



 *人工セーム革:※注意事項:この記事は、本来の使用方法をしていない点で問題があることをご理解の上、自己責任で参考にしてください。まず、人工セーム革ってなんだってことだけど、自動車の洗車の後に、吸水性の良いシート状の布巾で、車に残った水滴を取り除くのに使用する、吸水シートです。昔は、吸水性の良い、鹿の皮=セーム革 を使って、水滴を取っていたけど、それを人工的に模して製造されたのが、人工セーム皮。で、これをどうするかっていうと、以前から話に上がっていた、お風呂のタイルが冷たいのを防止するのに利用するという話です。シート状なので、足に履くことはできないのだけど、要は、タイルと足の間に敷くことによって、冷たく感じるのを緩和できる。そのため、通常2枚必要となります。イメージとしては、薄くて、柔らかくて、湯船にも入れられる、それでいてお風呂マットの役割も果たす、そんな感じです。それで、お風呂をあがる時には、吸水性を利用して、結露とか水栓の水滴とかを拭き取ることができる。あとは、moritake邸の湯船はステンレス製なので、冷たい。それもシートを間に入れれば冷たくなくなる。多分、靴みたいに履くより、ずっと良い気がする。開放感が違うと思う。運よく、20年ぐらい前だと思うけど、洗車に使っていた人工セーム革が、ちょうど2枚あったので、それを使っている。購入もしないで済んだ。とりあえず、これで風呂場の冷たい問題は、一応解決としている。すばらしい!!!



 



 *阿弥陀様:NHKの「こころの時代」を見て、南無阿弥陀仏について、思いを巡らしている。



 



 *スマホホルダー:以前、車内に設置したスマホホルダーの取付位置が、期待通りに行かなかった記事を書いたけど、もう1度、挑戦してみたら、第1候補の、バッチリな場所に、取り付けることに成功した。満足!すばらしい!



 



 20:24、もう疲れた。途中、スパゲティーを茹でて食べた。ブログのお休みの連絡だけしておくか。



 



 2024年3月23日(土)



 



 21:58、なにも考えていない。さっきは、ふと、いわゆるテレビ的に9時過ぎで、ゴールデンタイムに何かやっているのでは?と、超がつくぐらい、かなり久しぶりに、番組表をテレビ画面で確認したら、tvkテレビで、「あっぱれ!KANAGAWA大行進」をやっていて、ロケ地が秦野の鶴巻駅周辺だったので、情報収集のため見ていた。延命地蔵尊や大ケヤキ、陣屋、花屋さんのパンとかの情報を得た。テレビを見るのに、特には問題ないのだけど、視力が落ちているのを番組表の文字が読めないことで感じた。さて、どうするかってことで、まぁ、テレビの近くに行けば読めるのだけど、座ったままでなんとかしたい。そこで、ピンホールメガネというのがあって、それで見ると、文字が読めた。素晴らしい!!moritakeの目は、乱視です。二重三重に映像がぶれて、見えないので、ピンホールを通してだとぶれにくいみたい。視力回復も必要だというのが結論だ。その前は、プラごみの片付けをしていた。シンクに溜まってしまっていた。moritakeの計画として、1週間前ぐらいに、購入した食材があって、これを消費しなくてはならない。美味しく食べたいというわけだ。そうすると、シンク周りを片付けないと、料理の支度ができない。それでプラごみを、やっつけていた。YouTubeで、珍しく、懐かしい邦楽を聴きながら、片付けていた。時間が出来たら、一人カラオケとかいいかなぁとか思っていた。終盤はアニメソングとかも聴いていた。でも、歌を歌うって、結構エネルギーが必要で、今日は元気な方だったのだと思う。



 



 *松の実:あまり機会が得られていない。KALDIで45gで650円ぐらいなのを見た。やっぱり、お値段、なかなかだなぁ。あとは、焼肉を食べる機会があって、サラダに入っていた松の実を発見した!同じ値段で、175gのミックスナッツが買えちゃうので、どうしてもそっちに流れてしまっている現状。そんな感じ。



 



 *食費が上昇している:いつも安売りを狙っているmoritakeです。だから、安売りがない時間帯にスーパーに行くと、食費があがってしまう。あとは物価上昇がある。結論としては、食材を安く仕入れて、自分で料理して、一度に多めに作って、何度も同じメニューで食べる。今のところ、これが労力が少なくて、すぐに食べられる方法だと思っている。具体的には、休日の時間を使って、料理をして、多めに作って、何日分かを、それでしのぐというものだ。それでも、お惣菜を買って、食べているのが実情だ。



 



 コーヒー:以前、記事で、ゴミの出ないコーヒーの入れ方を考えていることを書いたのだけど、それを実行してみた。課題にも直面している。要は、ドリップバッグコーヒーでコーヒーを入れたあと、残ったコーヒー粕は乾燥して、庭に撒く。ドリッパーを乾燥させて、再利用するというやり方。何度か、入れてみた。出来ないことはない。ただ、、なんか入れるのに時間がかかる。父親に指摘されたことがあって、「フィルターの目が詰まつちゃうんじゃないの?」確かにあり得る。たぶん、残された方法は、「フィルターを洗う」ということだ。ゴミが出ないようにするんだから、新しいフィルターは使えない。今あるものを使って、洗える方法にするというのを試そうとしている。具体的にどうするかは、これから考える。



 



23:24、お尻の血行が、滞っている感じ。



 



 *舌が痛い:今となっては、「喉元すぎれば熱さ忘れる」で、今は食べ物が美味しく食べられて幸せだ。多分3月3日に舌をお粥を食べて火傷して3月11日になっても、未だ痛みがあり、なかなか治らないということを経験していた。舌の火傷に注意である。3月23日、現在は、すっかり治った。素晴らしい!ほんとによかった。自然治癒力 すばらしい!でも、痛みはないけど、少しまだ、違和感は残っているような感じがした。追記:2024年3月30日現在、口内炎、1箇所有り。常にどこか、炎症を起こしているものだなぁ。



 



 23:34、もう、眠くなってきた。寝よう。



 



 2024年3月24日(日)



 



 11:12、お腹が空いてきて、国産小麦の全粒粉のパンをトーストしてバターで頂いたところ。うまい~。幸せだ。



 11:50、国産小麦の、即席うどんも食べた。うまい~。冷蔵庫の停滞品を、消費するため、ワサビ(お寿司とかを購入すると、一緒に入っている、小袋のワサビ)を、味噌味のスープに追加して、味に変化をつけた。冷蔵庫も片付くし、味も変化するし、いい感じだった。食べている間、YouTubeで、「9 questions 落合陽一さん」の動画を見ていた。実は、3月23日というか、日付が変わってしまっているので、24日の1時とか2時とかに、落合陽一さん関係の動画を見ていた。「これからは、ホワイトカラーの給料が下がって、ブルーカラーの給料が上がる。」と述べていたのが印象に残った。今、moritakeがキーボードで文章を手入力しているけど、生成AIが、やってくれるように、できるとのことだ。どうなのかなぁ?スローライフとミニマリスト希望のmoritakeとしては、うまく使えることに越したことはないけど、無理してやると返って、ストレスで、体に悪いかなぁ。誰かに頼むっていう手もあるけどね。ただ、こうやって、なんとなくタイピングしていることで、心が落ち着いていることもあるから、そうすると、スローライフの観点からすると、タイピングという無駄な作業は、実は無駄ではない、ということになるのかな。手作りと機械製造の違いみたいな感じかなぁ?まぁ、なんか、それでも、コストの面から言ったら、手作りは、機械製造に、太刀打ちできない部分が多々あるのではないかってことにはなっちゃうのかもしれない。これからは、「個性」、あなたにしか出来ないことを極めていく時代なんだって。オタクになれだって。



 



 *肉離れ:右の肩甲骨あたりの痛みが、修復される。肉離れを起こしてしまったのではないかと考えている。さっきの舌もそうだけど、今では思い出すこともない。素晴らしいとしか言いようがない!でもどうしてこんなに、無関心でいられる?そこも人間の持っているなんたるかなのだなぁ。どんどん忘れていくんだ。



 



 *パイプ椅子修理:結論としては、DIYで修理した。以上です。推論としては、父親の体重と、パイプ椅子の取り扱いについての、禁止事項を知らずに無視して、使用し続けた結果、部品が破損。破損箇所を、工夫して、ある程度まで機能回復させた。



 



12:55、なんとなく体調不良になってきた。多分、血行が滞っているのかも知れない。楽な姿勢でタイピングしているはずだけど、気分が悪くなってきた。



 



 2024年3月30日(土)



 



 1:33、夜ふかし中。なぜ、このタイミングで、タイピングを始めるのか?それは、そう決まっているからだ。全て決まっている。そんなことが、本当にあり得るのだろうか?まぁ、そういう考え方をすることはできる。けど、全て決まっているって、なんていうか、レールの上みたいなイメージとか、型にはめた生き方とか、そんななんか、えぇ~って感じ。とすると、さっきmoritakeが体験したことも、決まっているのか。つまり、考え方としては、体験することは全て決まっているけれども、そのネタについては、moritake自身に知らされていない、もしくは、覚えていない。



 



 3月30日の、確か0時半ごろ、コタツで寝ていたmoritakeは目を覚ます。起き上がろうとして、ハッと異変に気が付く。やばい!吊り足だ!しかも両足!moritakeは、まずは落ち着こうと、気持ちと整える。moritakeの拙い見識だと、吊り足の原因は、寝ている時の体勢によって、運悪く、動脈が止血されてしまい、その先の組織へ血液による酸素と栄養が行き渡らないという時間が長く続いた結果、組織が異常事態を起こして、それを伝えている、ということだと考えている。つまり、血流の確保と、一定の時間が必要だ。moritake的に、どうゆう風な体勢を取れば、血流が確保されているかが分からないのだけど、徐々に足先へ血液が流れてくれているようで、左足は少し収まってきたが、まだ歩けない状態で、尿意が襲ってきた。待て待て待てと思うが、無理だ。少しは使えるようになった左足で、立てないので、四つん這いで、トイレに行って、用を足してきた。そして、ほっとした。これから、嬉しい休日の始まりだというのに、何か浮かない感じのmoritakeである。その原因が、口腔内の虫歯菌や歯周病菌にある可能性もあると思うmoritakeは、オーラルケアをすることにした。少し前に、オーラルケアの手順で、新たな手順をインスピレーションから得ていたmoritakeは、その手順を実行した。その手順は、フロス→ジェットウォッシャー ドルツ→ブラッシング 歯ブラシA→ブラッシング 歯ブラシB という手順です。現段階でmoritake的に、ベストだと思う手順です。理由は面倒臭いので書きません。オーラルケアの途中で、「この後コーヒーだな」と思う。オーラルケアを終えて、コーヒーを準備する前に、コタツの上を少し整理するのと、乾燥させた再利用のコーヒーフィルターからコーヒー粕を清掃するのに時間を使う。その間、エアコンの暖房とYouTubeの音楽を流しながら、作業する。まぁ、その頃には、浮かない気分のことは、気にならなくなって、「寝る前に、結構食べたから、何かでエネルギー消費しないと。」と思って、タイピングを始めることにした。



 



 2:33、丁度、1時間経過。今は、ティーバッグの緑茶を飲んでいる。さっきはキーワードが思い出せなかったけど、思い出した。「ノンデュアリティー」だ。上で記述したことも全て決まっている、らしい。ほんとかよって感じ。YouTubeで、また、ノンデュアリティーの動画でも、見てみようかなぁ。なんか、インスピレーションが降りる、もしくは、閃くかも。



 



 *泡風呂:moritake的にクリーンヒットです!結論から言うと、お風呂でリラックス+バスタブ掃除ほぼいらない!です。泡風呂を使うと、スキンケアと同時に、バスタブに付着する湯垢(まぁ、ぶっちゃけ、moritakeの体から剥がれた、老廃物です。)が、バスタブに付着しなくなる!moritakeは、お風呂に入るのはいいんだけど、その後のお風呂場のメンテナンスで体が冷えたらナンセンスなんて、そんな感じで考えていた。まぁ、そりゃ~、特にお風呂場なんて、使った後に綺麗にしないで、いつ綺麗にするの?って感じ。まぁ、最悪、湯垢のついたバスタブで、お風呂を入れて入るということも、ないとは言わないのだけど、精神的には、だいぶ痛い。それで、なんとかならないか?と考えていた。それで、泡風呂が降臨してきた。考え方としては、バスタブに付着した湯垢を、擦らずに泡洗剤で化学分解する・のではなくて、そもそも、お風呂に入っている時に湯垢がバスタブに付着しない方法はないか?と言うものです。それで、石鹸水のお湯なら、付着しないかもって考えた。それで試した。その途中、入浴料と入浴剤の違いについて知った。今回使用した「泡とろ」と言う製品は、入浴料で、風呂釜を傷める、硫黄が入っていないことを確認している。風呂釜にも優しいことを、注視して試した。



 で、泡風呂体験。問題は、どうやって泡を楽しむか?moritakeは、前から書いているように、長風呂なんだけど、結果的に、泡がなくなってしまった。泡風呂では泡を作る行為が必要で、moritakeは2通りの方法で対応した。1つは、所謂、水棲ペット用のエアーポンプを使用して、泡を発生させた。もうひとつは、前述した人工セーム革を使用して、袋のようにセーム革で空気を包んで、湯船の中で圧力をかけると、細かい気泡になってくれるのを試した。どちらも、うまくいっていたけど、泡的に思ったほどモコモコにはならなかった。それで、時間と共に泡は消えて、エアーポンプで泡を出しても、泡にならずに消えてしまう結果となった。あとは期待に添えないかもですが、肌の変化は、あまり気にしてないので、ノーコメントです。とにかく、バスタブに湯垢が付着していないことを確認して、ガッツポーズです。まぁ、あとはお値段です。1袋、180円で購入した。要は、石鹸水ならいいのではないかと考えているので、特に入浴料である必要はないかもだけど、他にも工夫次第で、ちょっと違う方法がありそうです。



 



 *シャワーヘッドホルダー:シャワーヘッドを格納するホルダーの位置に、不満があって、いい案はないか考えた。以前購入済みの、100均のホルダーで対応してみたら、案外うまくいっている。一時は、新たに購入も検討していたけど、購入せずに済んだ。



 



 *靴の謎:どうしても、moritake自身でしている、とは思えないのだけど、他の誰かがやっているとも考えられない、けど、それを見るとなぜか違和感を覚える現象。誰かがやっているのかな?と疑ってしまうけど、自分以外やりようがない靴の状態があって、何度か起きていて、忘れた頃に現れる。ロッカーがあって、靴をそこに、少し投げ入れるような感じで、置いているのだけど、基本、普通に靴底が下になるように、置いているはずなのだけど、1足だけ、跳ねるように縦に置かれている現象。上下の段があって、上下に1足づつ投げ入れているので、起こり得ないとまでは言えないのだけど、上段で起きる現象。



 



 6:22、体調:ちょっと胃と脳に違和感あり。口内炎1箇所あり。メンタル:休日なので良い。もう少しでブログ更新なのだけど、もう一踏ん張りだ。


 


 8:39、更新です。一安心です。洗濯物干さないと。雨上がりの、いい天気です。ありがとうございます。



 



 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。



 



 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


 


 


 


CCFEE141-87AC-4A9C-97B4-9DBBC31784D5.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


A4A748E4-E6C4-49D7-952E-60B325D6ECCB.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


花まつり出雲大社.jpg


 


moritakeは生きている。息を吸えるのは、おかげさまです。ありがとうございます。ご縁は不思議なことです。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


nice!(2)  コメント(0)