SSブログ
前の10件 | -

お休みします。 [報告]

少しずつ進めています。

更新は未定ですが

時が来たらです。

よろしくお願いいたします。

nice!(2)  コメント(0) 

鎌倉かぁ〜 [トーク]

2024年2月11日(日)


 


 19:08、♪~なにから伝えればいいのか~♪~わからないまま時は流れて~♪~浮かんでは消えてゆくありふれた言葉だけ~♪


 


 歌のタイトルは、「ラブストーリーは突然に」っていうのか!くっそぉ~、ラブストーリーかぁ~。まぁいいか。というわけで、再開(再会)おめでとう!えっとね、パソコンが再び故障してしまいました。それで、更新をやめてたんです。報告を入れることもできたんだけど、入れずにここまできてしまった。更新がしばらくないとどうなるのかの体験ができた。やっぱり楽だねぇ。でも、更新は予定していたので、スマホのLINEのKeepメモを使って、気になったこととかを、記録しておいたから、ネタはいっぱいある。全部書くことを考えると、「めんどくせぇなぁ」みたいなこともある。適当にやって、残りは、また次回とかでと考えている。とりあえず、書いていく。


 


 *パソコンが故障:あ~なんてことだ。故障しちゃった。2023年5月に故障して、ロジックボードを交換して8万円ぐらい出費。2024年の2月に再び、故障して、ロジックボードを交換して8万円ぐらい出費!!なんだよそれ!って感じ。あとはねぇ、なんかパソコンの調子が悪くなった前兆があったのに、放っておいたんだよね。3ヶ月保証が付いていたけど、全然そんなこと、思いつきもしなかった。いったい、いつの時点で、パソコンの不調が出てきていたのか?2023年12月9日の記事に、「パソコンの具合」として記録されている。じゃ~だめか。5月6月7月8月と考えても12月では、3ヶ月はとっくに過ぎてしまっていた。とにかく、ショックは受けたけど、無事、直って帰ってきてくれた。素晴らしい!もう、moritakeのmacは、ビンテージ扱いで、つまり超がつくほど古いってことだ。流石に2回目ともなると、デバイスの交換を考える必要があるかなぁと思って、macのお店がちょうど、修理のお店の隣にあったので、いろいろ話を聞いてみた。どんなもんかのぉ。できれば、今のmacが末長く使えることを祈る。


 


 *エアコンのメンテナンス:直近で覚えているので、書きます。まぁ、メンテナンスをしたというのが結論です。エアコンがmoritakeに訴えてくるんですよ。うぇ~なんとかしてぇ~みたいに。なんか、気になるんですよ。気になるから、メンテナンスをしたんですよ。何ヶ月か前に、メンテナンスはしたはずだから、そんなはずはないと思うところもあったのだけど、うぇ~なんとかしてぇ~って言ってくるんですよ。とにかく見てみた。moritakeの不十分なメンテナンスが露呈した。フィルターが思いっきり目づまりしてた。前回のメンテナンスは、不十分というか、多分、moritakeのエネルギーがなくて、なんちゅうのかなぁ、知らないことに挑戦して、自己満足して終わってしまった。本当は、もっと肝心なところがあったのに、気が付かなかった。というわけで、今回は、エアコンも上機嫌で、満足げだ。まぁ、とにかくよかった。


 


 *コタツで寝る:コタツで寝てしまう。ベッドで寝ていない。そういう傾向が強い。今のところ、ベッドで寝た方が、寝返りもしやすいので、快適だと考えている。しかし、コタツで寝てしまうのは、生活の延長線上にコタツが位置していて、ベッドはもっと遠くにあるので、たどり着けていないのだ。今は、コタツで快適な睡眠を得る方法を考えている。寝返りが簡単にできるには、どうしたらいいだろうか?そうしたら、ベッド、いらねぇんじゃねぇ?ってこともあるかもしれない。ミニマリスト希望のmoritakeとしては、ベッドがなくなれば、そのスペースをなんかに使えるけど、現時点では、何かに使おうという当てがない。


 


 *オーブントースターカバー:カバーで覆えば、保温になって、熱の伝わりが良くなるし、省エネかもしれないと、オーブントースターをバスタオルで覆って、保温している。あまりやり過ぎると、火災の危険もあるかもだから、タイマーでの設定は5分以下を目安にしている。かなり自己満足なところはあるけど、保温はされている=熱が十分伝わる=美味しくなる、と考えている。


 


 2024年2月17日(土)


 


 4:21、早朝です。2時ぐらいから起きている。数字の遊びというか、2:22を見たり、3:33や4:44を見たり02:20を見たり、結構、なんやかんや、理由というか、見栄えをmoritakeが好き勝手評価して、意味もなく、反応している。ま~、まだ4:29だから、4:44は、見ていない。←お気づきになられたでしょうか?そんな中、moritakeは、シンメトリー(左右対称)を考えたりする。そうすると、実は、1例を除いて、シンメトリーなのが見当たらないことを思った。まぁ、でも、厳密に言うと、条件つきだけど、許してもらえるかなぁ?と言ったところだ。で、まぁ、しょうもない話かもだけど、0:00が、唯一のシンメトリーの1例です。シンメトリーじゃないといえば、そうなんだけど、1番シンメトリーに近い存在だ。11:11が結構、シンメトリーじゃね?ってのもあるんだけど、「1」と言う数字が、シンメトリーじゃない。1も2も3も4も5も6も7も9もシンメトリーじゃない。8があるじゃん!って思ったけど、時間の概念は60分で1時間みたいな、60進法?なのである。11:11の表記を許してもらえると、8を使った時刻の例は、08:00のようになるのだけど、この表記で考えても、08:80と言う時刻は存在しない。と言うわけで、00:00が、唯一のものだということを思った。くだらねぇ~(笑)まぁ、休日をリラックスできることに感謝いたします。ありがとうございます!


 


 *即席麺の茹で汁からの〇〇:moritakeは、即席麺の茹で汁を、スープ用に使うことを、やめている。Youtubeで、染み出した油とかが、体に負担をかけるかも?という情報を魔に受けて(←まって魔なんだ!知らなかった!)いいか悪いかは、正直わからないのだけど、スープ用のお湯は、ヤカンまたはポットで沸かしたお湯を使っている。まぁ、以前の記事でも書いたかもだけど、ラーメン屋さんとか、普通に、スープはスープで作って、ラーメンの茹で汁をスープに使用しているって言うのは、あるのか?まぁ、ここもmoritakeの想像なんだ。茹で汁をスープには、使用してないであろうとmoritakeは考えていて、これが許されるなら、茹で汁を使わないほうが、美味しいのではないのだろうか?と言う流れである。まぁ、それはさておき、茹で汁の方なんだけど、以前は、シンクの排水口から下水として流していた。これが、ん~ん、ちょっと勿体無いか?とか、下水管が詰まり気味になりやすいかも?とか、思い始めた。それで、茹で汁は、庭の土に撒くようになった。微生物に分解してもらおうという目論見で、庭の土も豊かになるのではなかろうか?と。あとは、ここは、ご都合主義だけど、微生物によって、有害的な物質も、形を変えてくれればと考えている。微生物様様だ。ありがとうございます。と言う、そんな流れの中、今まで、なんかいつも引っかかっていたことが、ついに動きを見せた。以前から、給湯器でお湯を使用しているのだけど、まぁ、すごく感謝しているのだけど(水しか使えなかったら、すごく悲しい)このお湯が出るまでには、水がお湯になるまで待たないとならない。その間、ずっと、水を流しっぱなしにして、言ってみれば捨てている。これは、どうなんだ!?ってことです。それで、最近、捨てないで、バケツに汲んでおくようにして、庭に撒くようにし始めている。ちょっと面倒といえばそうなんだけど、捨てるよっか、良いと思っている。庭に撒くと言う負荷に耐えられなかったら、やめちゃうかもだけど、辛い時はやらなくてもいい選択もあるから、続けられればと思っている。植物には水が必要だ。あと、話は逸れるけど、最新式の給湯器は、この水が出てしまう現状を無くすことに成功しているのかなぁ?


 7:30、調べた。いくつかの商品があるみたい。なるほどぉ~。素晴らしい! 


 


 *カレー:スーパーマーケットでカレーのルーを購入するとき、迷う。今回、考えたことを書いてみる。いつも値段を気にしながら、購入している。ハウスのジャワカレーが目に止まる。失敗の記憶が蘇る。「これ、大人の辛さって言うけど、ちょっとスパイス効き過ぎで(中辛?)、だめだったんだよね。」でも、カレーを作って、食材を有効活用する必要があった。「あれっ!?甘口かぁ~。」もしかしたら、甘口なら美味しいかもと思う。購入して家に帰って、うっすら思い出す。それは、同じ商品を、多分2週間前ぐらいではなかろうか?同じお店で購入していた。記憶に問題を感じるが、まぁ、いいか。それで、カレーを作ってみたら、美味しかった!今度、また作るときに抵抗を感じずに、作れそうだ。だけど、もう少し賞味期限の短い、別商品のルーがあるので、次はそれで、味の違いが感じられるか、試してみたい。それと、次回とか迷ったら、ジャワの甘口を選ぶのもいいかなぁと言うのも芽生えた。


 


 *ドリップバッグコーヒー:moritakeはドリップバッグコーヒーを購入している。なぜかというと、健康面で砂糖入りのスティックコーヒーと違い、アレンジが自由だ。砂糖でもハチミツでもミルクでも、お好みで入れられる。スティックの中にはインスタントのいわゆる、コーヒー粕がでないタイプもあって、砂糖は入ってなくてアレンジも自由だけど、個包装になっているので、飲むたびに包装がゴミになる。moritakeは、個包装されていないドリップバッグコーヒーを購入しているので、個包装のゴミは出ない。ゴミになるといえば、ドリップバッグコーヒーのフィルター兼ドリッパーもゴミになる。だから、いっそのこと粉コーヒーを購入して、繰り返し使えるフィルターでコーヒーを入れれば、フィルターごみが出なくて良いけど、少し面倒臭い。ドリップバッグコーヒーだと、セットしてお湯を注ぐだけでいいけど、粉コーヒーだと、セットして粉コーヒーをフィルターに投入する必要がある。あと、ドリッパーも必要になる。何が言いたいかと言うか、結論には至っていなくて、今、頭の中で、検討中。さっきまでの最新の検討事項は、ドリップバッグコーヒーのフィルター兼ドリッパーの再利用。1回使用済みのフィルターを乾燥させて(パリパリキューブという生ごみ乾燥器を使用)、コーヒー粕は、容器に移して、溜まったら庭に撒いて肥料にしている(コーヒー粕はゴミではなくて肥料)。フィルターが残るから、それに粉コーヒーを入れて、ドリップすることはできる。繰り返し使えるフィルターについて、moritakeが積極的に考えられない点があって、ものが増えると言うこと。最低、フィルターとドリッパーまたは、フィルタードリッパーとでも言うのか、ドリッパーがフィルターになっているものが必要。購入するのか、自分で作ってみるのかの選択肢はあるが、ん~ん、面倒臭いのう。モノは増えるのう。茶漉しを使ってみるか!?検討の価値ありかな。使い捨てを、できるだけ無くしていく方向で、進行している模様です。ドリップバッグを卒業するのも、そう遠くはないかなぁ。


 


 *お尻の穴:習慣が功を奏したと感じていて、よかったという話。moritake邸のトイレは、いわゆるお尻洗浄機能があって、いつも排便後に使用している。それで、その時に、触診みたいなことをしている。洗いながら、お尻の穴の周囲に異変がないか触って調べるということをしている。今回、お尻の穴の近くに痛みを感じたので、マッサージというよりは、少し強めに揉んだりして対応した。moritake的に、強制的?な細胞のアポトーシスを促すつもりで揉んだ。何日かかかったけど、徐々に痛みが引いて、異変を感じない程度に回復した。放っておいたら、痔とかになってしまうことも考えられたけど、早めに対処できたのではないだろうか?今、お尻の穴に痛みがないことが幸せです。


 


 *ガーデンライト:購入してません。現場、現実、現物の三現主義で、観察してみた。その結果、大きな黒い影があるのが、なんか気になる、ということみたい。だから、その影が気になっていることを受け入れて、それでもいいよって、自分の中で思ってしまうのも選択肢の一つだと思った。もう一方で、その影の場所に光を当てて、楽しむというのも一つだと思った。「今日は、ライトアップしてみようかな?」「今日は、影にしておこうかな。」とか。でも、なんとなく、ライトアップの方向を目指しているみたい。


 


 *みかん:寒い時は、電子レンジで、みかんを温めると食べやすい。


 


 *物語:物語を楽しむことが減ってきているのかもしれない。どちらかというと、今の暮らしを、より楽しむための何かを探している感じ。だから、多分、物語は、誰かと一緒に体験する方が重要で、何か思い出になるのだけど、独りではそこまで楽しめなくなっているのかも。それよりは、生活の中で、感じることにアプローチする方が、達成感が感じやすく、楽しめるのかもしれない。ただ、ミニマリストを目指すmoritakeとしては、結局、物色して、いろいろ見て、知識が増えることを楽しんで、購入に至るまでは、長い道のりである。


 


 *高速道路:実家に行く時、新東名高速道路(E1A)を使用している。今では、だいぶ慣れてきて、JCT(ジャンクション)の分岐で、そんなに迷うことがない。いわゆる、1度通過したルートを、何回か繰り返すことにより、記憶して、覚えていることに従って行動している。だけど、薄々、このルートでいいのかな?という思いを持っていた。それで、今回、時間に余裕もあったので、思い切って別ルートで行ってみた。簡単に言うと、新秦野ICから東京方面へ向かって東名高速道路(E1)に合流する方法が2通りあって、どうなんだ?(どっちがいいとかではないのだけど、自分の中で納得したい)と思って、いつも使うルートを使わずに、実家に向かってみた。また、実家からmoritake邸へ向かう時も、いつものルートを使わずに行ってみた。ちょっと怖かった。どこへ向かっちゃうんだろうって怖かった。無事に目的地に到着できた。しばらく別ルートを勉強するかな?


 


 *国産小麦とか:サステナブルフードとか、国産の食材とか、いわゆるエシカルなもの?をできるだけ選ぶような傾向だ。あとは。リピート購入品とかは、消費期限の短いものをあえて選んでいる傾向だ。まぁ、moritakeの体は、賞味期限ぎれの多くの食品たちによって構成されているところがあるので、今更、新鮮なものに、そこまで執着はしていない。美味しく無くなっちゃうものも中にはあるとは思うけど、そこは勉強して、取捨選択できるようになりたい。


 


 *お玉よさらば:簡単に言うと、長い間使用していた、キッチン用品のお玉があって、新しいお玉が来て、古いのが廃棄処分となった、と言う話。「僕、何も悪いことしていないし、全然今でも使えるし、もっと役に立ちたいよぉ。」そうなんですよ、全くその通り。新しく生まれ変わって、新しい時を送れるよう祈っている。元はと言えば、moritakeがもう少し、流れるようなデザインのお玉がいいなぁなんてことを考えちゃっていたものだから、ひょんなことから、そういう流れになっちゃって、新しいお玉が現れた、と言うことになる。と言う意味では、moritakeのせいと言うことになるが、なんというか、「これでいいのだ!」と思うのだ。全ては因果応報。私が全てで、全てが私だ。


 


 *被災した場合のトイレの考え方:被災した。水もない。トイレはどうする?まず、新たに知った情報は、便と尿は、分別すること。尿が無菌であることは、以前教わったので、尿は早めに蒸留すれば、飲み水として使える。ただ、尿は匂いがキツイので、風通しの良いところで処理するのがいいかなぁ?←moritakeの意見。便は、土と混ぜて肥料にできる。だから、便をしながら尿もするときは、尿だけは、何か容器に入れること(分別)が必要だ。


 


 *スマホホルダー:220円で、ダイソーにて購入。まーまー満足。moritakeの自家用車には、カーナビゲーションシステムが搭載されていない。元々、車の購入の時から、スマホのカーナビで、なんとか代用しようと考えていたので、それが今に至っている。ただし、moritakeの車には、スマホホルダーを取り付ける適当なスペースがなかったため、うまく取り付くスマホホルダーを待ち望んでいた。それで、最近、ふと見たら、ゲルパッドと吸盤を併用した、どんなところにでも着きそうなスマホホルダーを発見したので、値段も格安、試しに購入してみた。予想に反して、取り付けたい場所で、うまくゲルと吸盤が機能せず、「えぇー、なんでぇ?」となってしまった。何度か挑戦したのだけど、ダメで、もう一回ぐらい挑戦してみようかな?とも思うけど、ちょっと悔しい思いをした。それで、第二候補で試したところ、こちらはガッツリ取りついてくれて、安定しているので、今はそこで使用している。ただ、視線を下にしないと見えない傾向で、ちょっと気になるところだ。音声で、ある程度、案内してくれるから、まぁなんとかなるか?といったところ。少し慣れも必要だと思われる。ただ、普段は使用しないので、慣れるのにも時間がかかるし、少し勉強した方がいいかもしれない。マンマシンインターフェースを頼って、なんとか適当に操作しているけど、思いのまま使えていないのが実情である。まぁ、後は安全運転をどう確保するかが問題で、使用していて、すでに何度か、「危なかったかな?」というのを経験している。運転中は操作しないのが基本かなと思う。そこから、ちょこちょこ「OK Google」を言うようになって、少し、音声で、情報を呼び出したりし始めている。後は、moritakeのスマホは、日本の人工衛星「みちびき」の情報は受け取れない旧型なので、ナビゲーションの精度が悪い。まぁ、これはスマホを変えればいいことになるけど、ナビゲーション自体、あまり使わないし、もっと別の目的での変更の時まで待つ感じかなぁと思う。


 


 14:40、1件、moritakeが心配していることがあるにはあるのだけど、まぁ、伏せとく感じだ。まあもう、疲れたので、これぐらいで更新とします。


 


 14年前の記事から:声を出して読んでみた。声を出すことは、健康にいい。14年前の1月下旬の記事。moritakeは、たまに頭の中で、誰かの曲がリフレインすることがあって、最近では、小田和正さんの「ラブストーリーは突然に」、14年前のこの記事では、原由子さんの「鎌倉物語」だった。この頃のmoritakeは、まぁ、なんとなく小太りで、ウエストが80センチに減ったことを喜んでいた。試しに今回測ってみた。と言うことは、当然80センチを余裕で下回っているから、こんなことを書けるのであって、思っていた通りだった。世の中の大変なことと同調するように、暗い感じで過ごしているようだった。まだ、3.11東日本大震災は1年先ぐらいである。


 


 16:09、さっき郵便配達の人が来て、速達を届けてくれた。在宅していて、本当によかった。ただ、配達員の人の顔をmoritake自身、あまりみていないことに気がついた。もうずっと前から、こんな傾向があるような気がするけど、自身のカルマ?なのかなぁ。


 


 


 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。


 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


3D197EFA-BE3A-4034-8CE2-D668A4A61D7A.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


6AA19F40-8B75-4E52-BF8A-38FC74558A79.jpeg


 


最近、画像が適当というか、自分で「よく撮れた!」みたいなのがない。正月過ぎてからだけど、シュトーレン、美味しかった。


nice!(2)  コメント(0) 

自分を愛する(忘れかけていたような気がする) [トーク]

 2023年12月16日(土)


 


 10:37、やっと朝食。1週間の間に、出現したプラごみとか、台所の整理をしていた。納豆細巻き、美味しい。クリスマスソングを聴いている。うまいぃ~。幸せです。全てが今この瞬間、スパークリング。何も悩むことがない。山下達郎:クリスマスイブ♪今日は、12月、気温20度を超えるか?暖冬だ。よく晴れている。メンタル:これは絶好調と言っていいでしょう。あっ、世の中のことは、阿弥陀様に祈るしかない。大変な思いをしている人がいるにはいる。ト~ンダウン。これでいいのだ。というわけで、体調:美味しいということは、健康だ。各器官 正常。出力 30%。コタツでタイピング中です。これからスイーツとコーヒーです。ハァーッハッハッhahaha。いつも祈ってる。


 


 *プラごみ整理からの:moritakeのプラごみ整理について以下に記述する。惣菜を買う→惣菜を食べる→プラ容器が残る→プラ容器の表示シールを剥がす→剥がした表示シールは燃えるゴミへ→プラ容器は洗って、プラごみへ。これが流れなんだけど、本日、新しい方法が、舞い降りた。それはーーーーちょっと説明が、難しいんだよなぁ~。てか、なんか、文章をタイプする気力が、低下してきたのかもしれない。深呼吸。行くぞ。表示シールを剥がす→剥がした表示シールの粘着力を使って、手の届く範囲の床の髪の毛とか埃とか、とにかくありとあらゆる塵を表示シールにくっつける→塵と共に表示シールは燃えるゴミへ。です。やっぱ、これは、ゆったりした気持ちでないとできないかもしれない。それで、本日、その作業をしていたら、クリナップのシステムキッチンの床と接地している場所に、錆を発見!「なんとぉー!!!」錆は3箇所。一応、応急処置っていうか、それしかできないかもだけど、錆部を削って、ティッシュに防錆スプレー(潤滑油)を染み込ませて、それを押し当てておいた。錆は困るなぁ~。まぁしょうがない。前回の車の洗車といい、清掃は気づきにつながるなぁ。


 


 *入れ歯:部分入れ歯だよ。総入れ歯じゃないよ。上が14本、下が14本。合計28本。幾多の治療の末、とうとう一本、抜歯してしまった。だから27本になっちゃった。結論は、健康な歯を出来るだけ維持しよう!だ。その方法を編み出すのが重要だ。現在、歯ブラシ、糸ようじ、歯磨き粉、ウォーターピックを駆使して、虫歯と歯周病を予防している。部分入れ歯、やっぱり違和感はある。入れ歯のところだけ、食べている食べ物の味が、伝わらないから、残念だ。まぁしょうがない。まぁ、長い付き合いになるので、宜しゅうお頼み申し上げます。


 


 *ログイン回復:夏にパソコンのロジックボードが壊れて、修理した関係で、色々な取引先とのログインパスワードが失われて、何か機会をみて、ログインの回復を行なっている。メモとかが残っていて、うまくログインできるときは、問題ないのだけど、今回はダメだった。メモはあったのだけど、入れなかった。仕方ないので、オペレーターに連絡をとって、回復を手伝ってもらって、うまくいった。ありアリ有りがとうございます!1つ、回復できた。よかった。


 


 *風呂場の座椅子:長い間、隙間に入り込んだ藻類で、緑色だった座椅子。タイミングで綺麗にできるか試みた結果、成功した。藻類には申し訳ないが、取り除かさせてもらった。プラスチック製で、爪で4箇所固定されていて、爪を外せば2つに分離することができるものだった。爪を外すのが一苦労で、ケガの可能性もあったし、製品自体を破損させてしまう可能性もあったが、危ないところで、破損もケガもなく分離できて、キレイになった。以前、風呂の柄杓も、藻類にやられていたが、こちらもキレイにしていたので、これで気になるところが減ったので、うれしい。


 


 2023年12月17日(日)


 


 18:05、今日のダイジェストを、書き留めておこうかとの思いもあったが、何もしたくないので、何もしないことにした。


 


 20:10、寂しい。Youtubeでミステリーを見たのも、影響しているかもしれない。【科学ホラーミステリー】変なAI という1時間もする作品を珍しく見てしまった。そしたら、見終わったあと、何か空虚というか、寂しい気持ちが出てきた。安心している方が、こういう気持ちより、いいかなぁ?


 


 2023年12月20日(水)


 


 16:44、腹筋が筋肉痛です。何かウイルスにやられてしまった。咳で筋肉痛。なんというか、静かな夕刻です。ウチの母親も、何かにやられたみたいで、LINEで「もう、ダメだぁ~。」とか通信していた。ウチの母親の方が容体が悪いみたいで、moritakeの方は一足先に抜けつつあると思っているけど、うまくいけばと思っている。昨日の12月19日の朝から、異変には気がついていて、それでもなお、会社に出勤したら、その日に限って、家庭の事情で欠員が出ちゃって、あら大変。万全な体調でない状態での活動となった。まぁ、体調が悪いって言えば、定時での帰宅もあったかもだけど、ここまできたらもういいやみたいな感じだった。そう考えられたのは、20日に有給休暇を取得していたからだ。つまり、今日、12月20日は休暇だ。今日を振り返ってみると、ざっくりなんにもしていない。お風呂に入ったなぁ。シンク周りの片付けをした。あとは、食べてた。細々とした片付けや、デバイスの検証作業なんかもした。出来るだけ、moritakeの気持ちに正直にしてみたところ、言葉で言えば、「基本、なにもしたくない。」とのことだったので、なにもしないようにした。車にガソリンを給油するのも、見送ってしまった。


 


 *お風呂で快適に使用できる履物?:冬はお風呂の床のタイルがすごく冷たい。真っ先に思い浮かぶのは、お風呂用のマットだ。だけどマットって、敷いたままだと、雑菌が増えそうでなんかなぁって思う。なんかそれに、洗って立てて乾燥させておくにしても圧迫感あるんだよね。それで、思いついたのが、防寒用履物ってこと。よくよく考えてみると、足の裏が冷たいわけだから、そこを防寒すればいいのではないか?と思った。ネットで見てみたけど、介護用とかはあるけど、健常者が普通に使うものは、あるような、ないような。今のところ、薄手の靴の中に、防寒できそうなものがあるのでは?と考えているところ。基本的に湯船にも履いたまま入ることを想定している。清潔を保てて、軽くて、履きやすくて脱ぎやすい。断熱性、耐久性があれば、いいんじゃないかなぁ。


 


 18:52、しかし~、、、なんとなく生きるってなんなんだろうとか思ったりしている。moritake個人としては、今の所、うまくいっている、もしくは、恵まれていると思う。ありがたいことだ。まぁ、言ってみればそれの継続と言ってもいいのかなぁ。お風呂場で冷たいタイル対策をする。これが生きるということなのかもしれない。謎のウイルスを乗り越えていく。これもそうだ。うまくいくときもあれば、死んじゃうときもあるわけだ。


 


 2023年12月29日(金)


 


 0:40、とりあえず、自由な時間が訪れている。さっきまでコタツで寝てて、起きたら深夜になるところだった。別に、時間的なことを心配する必要はない。うれしい正月休みが始まったのだ。いろいろ、やることが頭によぎる。よぎるけれども、すぐにはやらない。気が向くのを待つ。何度も繰り返して頭の中で気になっていると、そのうちやることもある。そんなゆるい感じなので、物事が進んでいかない。これでいいのだと考える。他に考えようがない(笑)。


 


 *12月18日~26日の9日間:前述したが、潜伏期間とか入れると、もう少し長くなると思うけど、2023年今年最後で、何か未知の病原体にやられてしまった。思い起こしてみると、歯医者で悪寒を感じたのもあったなぁと思う。それが11月16日。1週間以内ぐらいにはなんか症状につながる何かがあるような気がするし、歯医者のと今回のは直接は関係はなさそうだ。あと、X(旧twitter)からの情報で、中国から黄砂が飛んで来ていたタイミングと重なっていた。moritakeはそこが、怪しそうだとは見ているのだけど、季節風の風邪とかって、そんなふうにやってくるのではないかと思っている。それで、なんとか乗り切って、ようやく平穏が訪れてくれていて、嬉しい。ありがとうございます。症状としては、喉がやられて、胃の粘膜もやられて、唇や舌に口内炎っぽい炎症も起こっていた。体が寒気を感じた。熱は出なかった。そんな感じ。とにかく、治ってくれてありがとう。薬としては、葛根湯を、気になるときに服用していた。もしかしたら、11月16日を経験していたから、症状が緩和されていたのかもと想像すると、人体の不思議である。


 


 *認知の欠落:プラごみと燃えるごみは、分けている。だけど、最近プラごみを間違えて燃えるごみに入れてしまうことがある。なぜ間違えるのか?それで、ゴミを投入した後「あっ、間違えた!」って修正していたのだけど、ついこの間、間違えたまま数分経過して発覚するということが起きた。moritake的にやばい感じがする。身体を制御しきれてない。できれば、間違ったことを認知することを維持したい。


 


 19:26、体調不良だ。脳が船酔いみたいな感じで、気分が悪い。体がだるい感じ。お湯を飲んで調整できればと、さっき一杯飲んだ。うまくはいかないものだなぁ。メンタル的にも、あんまりうまくというか、こころがなんちゅうか、自分が分からない。でも、単純に、体調不良で気分が滅入っているなら、寝ちゃえばっていう結論に、今思い当たった。というわけで、あと何杯かお湯を飲んだら、寝ることにする。


 


 2023年12月30日(土)


 


 11:43、ウゥー・オォー・アァーッ!なんだかなぁ~。とはいえ、さっきの叫びは、自己肯定できているということなんだ。29日の昨日に比べて、悪くないってことかな。朝起きてから、レンジフードの定期洗浄、洗濯(いつもより量多め)、神棚の清掃、ちょっとした削り作業(うまくいかなくて諦めた)、小麦粉を使ってお菓子を作る(バターを効かせた、ゆずベースのクレープ風みたいなの)窓断熱についてネット検索。moritake的に、頑張った方だ。しかも、午前中ではないか。あと7分で正午だ。


 


 *衝動:最近、物欲に浸っている。ただ、ミニマリストを良しとするmoritakeは、基本、本当に必要なものだけでいい。ただ、ここ数週間、いろいろ思いを巡らせていた。たとえば、超音波洗浄機。きっかけは、部分入れ歯だ。結論からだと、検討はしてみたものの、必要ないと判断した。「いんだよ、そんなの、温水で洗っとけば!」ただ、歯医者さんで、専用の洗浄剤は¥700ぐらいで購入してしまった。これも必要なかったと言えばそうだが、仕方がない。なにかこう、特別にキレイにしたいなぁという時に使うことにしている。


 たとえば、ガーデンライト。これは、だいぶ時間をかけて、リサーチしている。まだ、購入に至っていないし、購入するかどうかも、怪しくなってきた。まだ、moritakeの中で、何をどうしたいから、照明が必要なんだという、目的がぐらついている。もっと掘り下げて検討してみる。たとえば、前述したお風呂用の防寒履物。これも購入に至っていないけど、これは購入を検討している。お風呂で快適に過ごすために必要だ。しかも、医療的な観点からも、ヒートショック?とかの緩和にも効果が期待できるかもしれない。たとえば、moritake邸の防寒対策。これで、何を思ったのか、サーモグラフィーの購入を考えていたけど、思いとどまった。「いんだよ、地道にあれやこれや試しながらで。」「そんな、見えたからって、何も変わらないって。」「自己満足なんだから。」しかも、よくよく考えると、高価なサーモグラフィーを購入しても、家は快適にはならない。防寒対策用のグッズを使用して初めて、なにか変化が起こるのである。こんな感じで、できるだけ購入を排除しながら、過ごしている。


 


 2023年12月31日(日)


 


 7:36、moritakeは生きている。ベッドの温もりがあればほかに必要なものはない。動物の糞尿は定めで、動物であるmoritakeも逃れることはできない。


 


 2024年1月2日(火)


 


 16:27、メンタル的に、非常に解放されている感じがする。お腹も満たされている。よく眠っている。しかも、明日も休日だ。とりあえず、なんの不安もない。強いて言えば、この今を、楽しむのに、この文章を書き始めたのだけど、これをやり終えてしまったら、どうしようみたいなのは、なくもない。でも、その頃には、書くのに疲れて、また眠ることが予想できる。


 


 *季節のイベント:結論から言うと、正月でさえ、特別な何かではなくなってしまった。いわゆるボッチのため、文化が伝承されない。書き連ねるのもどうかと思うが、クリスマスしかり、七夕、季節の祭り、節分、桃の節句、ん~ん、ほかにどんなのがあるかさえ、出てこない。ハロウィンか。冬至に柚子湯か。だからなんだというのもあるけど、なんなんだろう?まぁ、強いて言えば、正月に実家で、両親と過ごした。これこそが、moritakeにとって大切なことであり、思い出なのだと思う。それを正月というタイミングが与えてくれたと考えることができる。ということは、誰かと共に、イベントは成立する、と今思った。「旅は道連れ」という言葉が、浮かんできた。「旅は道連れ世は情け」こんな感じに、生きていきたいものだなぁ。


 


 *https://www.youtube.com/watch?v=IQTyQUZMt7M


震生湖と関わりを持っているので、載せちゃいます。


 


 *moritakeの悩み:なんだろう?「なんでもないようなことが幸せだったと思う。」ということを思うとき、moritakeは幸せだ。でもなんか、もやもやしているところはある。あたたかい布団の中で寝てれば、それだけで幸せを感じてはいる。これといった心配もない。そのうち、尿意をもよおして、トイレに行くのである。そうすると、一つ一つというか、一瞬一瞬を「うまくいった!」とか「ちょっとうまくいかなかった!」とか、評価しながら生きるのが、いいのかもしれない。評価することで、生活に潤いが生まれるような気がする。なんていうか、どうでもいいことに一喜一憂できる方が、幸せなのかもみたいな。箸が転がっただけで、笑える人の方が、笑えない人より幸せって言われれば、確かにそうだ。ということで、幸せを感じたい、moritakeの悩みでした。


 


 19:16、だいぶ、書くことも尽きてきた。もっと、なんかキラキラした何かがないかなぁとか思っちゃうのだけど、ないなぁ。まぁ、それを求めて、物語を求めたりするのかもしれないのだけど、「現実は小説より奇なり」だったっけ?なんか、ぐじゅぐじゅした気持ちだ。


 


 14年前の記事から:13年前から14年前の記事になった。カーボンニュートラルと言われているけど、残念ながら、世界全体では、減るどころか、増えちゃっているんだって。中国とインドが、石炭をボンボン燃やして、CO2を出しているんだって。世界はこの先、どうなってしまうのだろうか?14年前、環境省のチャレンジ25というキャンペーンに参加してた。まあ、参加と言っても、「私は環境負荷の少ない行動を積極的にします。」という宣言みたいなものだったと思うのだけど、あれから14年経ったんだ。食糧危機は訪れるのだろうか?大丈夫なのだろうか?


 


 


 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。


 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


630F8A23-BE5C-4231-BA3B-86C47BE7E2CC.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


3D32B1BE-F981-428C-85B1-D86C51768EF3.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


FD4F8680-5466-4488-ADBE-DA18CC9B1527.jpeg


明日も休日で幸せだ。


少しお腹も減ってきたな。


気持ちが込められているかと問われれば


それほどと言わざる得ないのですが


超略式では御座いますが


明けましておめでとうございます。


世界の平安をお祈り申し上げます。


nice!(2)  コメント(0) 

大切なのは、質量のある世界なのか? [トーク]

 2023年10月28日(土)


 


 19:57、文章を書こうと思った。メンタル的に、ぼぉ~っとしている。体調は、多少痰が絡むけど悪くない。どちらかと言うと、何もしたくない。目を閉じていると、気持ちがいい。明日の予定を考えると、少し重荷かなぁと思って、気が重くなる。


 


 20:34:だめだ、眠い。


 


 2023年10月29日(日)


 


 *ミューテーション:なんとなく、新鮮で聞き慣れない単語。つまりぃ~、変態だ。ごめんなさい。違った。突然変異だ。変態は、メタモルフォーゼか。どこで聞いたか忘れてしまった。確かNHKのサイエンスゼロだったかもしれない。


 


 2023年11月4日(土)


 


 14:53、今、洗濯機が全自動の洗濯を終えるのを待ってるところ。いつもの、洗濯を終えた後、たまには洗いたいと思った、上着を洗濯している。今、終わったみたい。いい香りが付くから、対外的に、悪くないかなぁと思う。


 


 19:51、闇カレーを作ろうと考えるが、体が動かない。今、かろうじて玄米を炊いているところ。昨日、購入した、サケのハラスとコドゥンオ ジョリムがあるので、それをおかずにご飯を食べることができるので、そっちの方に流れそうだ。


 


 *パソコンのオーバーヒート対策:2023年の今年の夏頃、MacBook Pro(13-inch 2016)のマザーボードが故障して、修理に出して、8万円かかった。故障した原因は分からない。それで、moritakeの推測だが、オーバーヒートが原因ではないか?と考えている。そこで、オーバーヒートの対策として、ノートパソコン用のクーラーを購入した。クーラーは、偶然Off Houseでジャンク品で330円で売られているものを発見して、おおよその知識はネットで勉強していたので、「悪くなさそうだ。」と言う判断を下すことができて購入することができた。現在、使用中だ。CPUの温度が劇的に冷やされるわけでもないことがわかった。無いよりまし程度だが、濡れたシートとかを使って、気化熱も利用すれば、もう少し冷えてくれるかなぁと考えているところ。


 


 2023年11月11日(土)


 


 11:13、あぁ、11月11日といえば、中国では独身の日か、みたいに思って、時間を確認したら、11:11を2分すぎたところで、中国では、盛り上がっていたのではないか?とか思った。まぁ、moritake的には、全然関係ない感じだ。書きたい気持ちがあったので書き始めてみた。静かな休日の昼?だ。いかがお過ごしでしょうか?今日は、曇りで、どんよりな空です。11月としては、記録的な暑さだったけど、落ち着いて来たのかなぁ?と思う。


 


 *玄関のセンサーライト:使用感として、かなりイメージ通りに、できたと思う。満足している。と書いたけど、もう少し完成には時間がかかる。簡単に書くと、仕事から帰って、玄関の鍵を開けて家に入ると、センサーが人を感知して、ほわ~っと玄関を明るくしてくれると言うわけだ。そして、センサーライトなので、2分ぐらいしたら自動で消灯してくれるのだ。全体像はそんな感じ。moritakeがこだわったのは、「スロースタート」とか「ソフトスタート」「ゆっくり点灯」みたいに言われる機能で、どうしてもそれを付けたかった。それで、ネットを彷徨ったのだけど、見つからなかったんだよね、そもそも、あまりスロースタートの機能が、メジャーになってないみたい。シーリングライトの業界でも、あまり言葉として扱ってないみたい。中には、当たり前?のように付けているシーリングライトもあるらしいのだけど、アピールしてくれてないので、moritakeには認知できなかった。それで、とにかく「ゆっくり点灯」の検索で、探し当てたのが、足元用のセンサーライトだったんです。「LYRIDZ 足元ライト」


https://item.rakuten.co.jp/biggate/34061884597/


最初の情報は、テキストのみで、「本当かな?」と思ったので、その後、光る様子が分かる動画を探して、その様子を見て、「なんか微妙にパッと付いている感があるけど、、、」https://www.youtube.com/watch?v=SFOUApKfI1c


と思ったけど、確かに1秒ぐらいは、光初めから終わりまでに時間があるのを確認した。購入を決定した。2個入りで、3500円ぐらい。それを4個購入。7000円?!ちょっとコストがかかってしまった。他にも、口金E26→差込コンセントにする、変換パーツも購入。読んでいる人には、興味ないかもだけど、このセンサーライト、1回目に2個購入、2回目に2個購入したら、USBの差し込み口が、方やUSBのBで、もう一方はUSBのCで予告なく違っていた。充電用のケーブルとしてUSBのBを用意していたのだけど、使えなくなってしまい、手持ちにUSBのCは持っていないので、それも購入。それで、11/11の今朝、USB電源アダプター(充電ポートx4個)をネットで購入。読んでる人には、なんだか全然分からないと思うけど、玄関の天井に備え付けてあった、小型シーリングライトがあって、そこに口金E26の差込み口があるので、そこに【口金E26→差込コンセント】をねじ込んで電源タップにして、そこに【USB電源アダプター】を取り付けたら、充電用のケーブルをそれぞれのセンサーライトに接続して使用する計画だ。これのいいところは、もともと壁に備え付けのスイッチをONにすると、4つのセンサーライトを同時に充電できることだ。充電が終わったら、スイッチをOFFにして、電池がなくなるまでは、自動で点灯、消灯を繰り返してくれる。充電時の煩わしさがなくていい。まぁ、こんなところです。ここまで来るのに、いろいろリサーチはして、リサイクルショップとか家電量販店で探したりしていた。結局、ネットで購入することになった。玄関の天井には、何やら露出した装置があることになるけど、普段は全くと言っていいほど見ないから、見栄えはほとんど関係ないmoritakeです。


 


 *クリスマス飾り:スイッチを入れると、ピカピカ点滅する、【ワイヤーライト】と称されるものをmoritakeは所有していた。白色で点滅するだけで、もし、その光に色が付いたら、ちょっといいかもと思った。100均で、ビーズを購入してやってみたが、イメージ通りにはできなかった。(最後の方に画像あり)


 


 *メロンパン:パスコの国産小麦のクラウンメロンパンについて。作りたてが美味しい!賞味期限の3日前であれば、美味しかった。moritakeの性格上、古くなりがちな値引き商品を買っているので、なかなか気がつけないのだけど、上記商品に関しては、値引き時期だと、ベタッとして、美味しくない。


 


 *オーバーヒート対策 その後:前述したが、風の流れを利用した、ノートパソコン用クーラーを購入。あまり効果が期待できなさそうだと思う。その根拠は、すごく幸運なことに、CPUの温度が1秒ごとに確認できる機能を使うことができるからだ。moritakeが使用している【CleanMyMac X】にその機能が搭載されていて、確認することができる。そこで分かったのは、空冷で冷やすより、もっと効果がある方法があったということだ。1)動画閲覧速度を下げる。2)大画面で見ない、です。まぁ、簡単に言うと、パソコンに負荷をかけないという方法です。今までは、CPUの温度上昇が気になるのは、パソコンの内蔵ファンが回って、パソコン本体が熱を持っているのが明らかな時だったけど、「だから何?」という対応しかできなかった。これからは、CPUの温度を確認しつつ、必要であれば、パソコンの負荷を減らすことで、対応できるようになった。


 


 *トレーニングメガネ:moritake的に、目の健康を大切にしたいと思っている。試験的ではあるが、ピンホール原理を使った、トレーニングメガネを100均で購入した。たまに使用して、様子を見ている。


 


 *接着剤:moritakeはボケていたという話。長い間、使用していた発泡スチロールを接着できると思い込んでいた接着剤の表記に、プラスチック用とは書いてあったが、接着できないものの表記中に発泡スチロールと書いてあって、軽いショックを受けた。長い間、発泡スチロール用として使用していた。接着できないわけでもないみたいだが、購入時、発泡スチロール用を希望していたのに、何故!と思った。


 


 *歯磨き粉:moritakeは、最近、歯磨き粉で歯を磨くようになった。フッ素の効能を期待している。嬉しいことに、長い間、鼻詰まりがあったのだが、鼻での呼吸が整って、楽になった。歯磨き粉の効能かどうかは、定かではないが、おそらくそうではなかろうかと思っている。


 


 14:26、静かな休日だ。洗濯とかメンテナンスとか、何もやっていない。うまくバランス取れればいいけど。


 


 20:47、寝てたけど、うまく寝れなかった。そして、食べている。なんか、お腹の調子が悪いような気がする。様子を見ます。


 


 2023年11月12日(日)


 


 14:56、寝てた。あまりうまくは寝れなかった。何もする気が起きない。そんな感じだ。でも、11月11日の昨日より、体の調子は整っている気がする。


 


 15:12、ヌマエビ水槽のメンテナンスがしたくなかった。ドリップバッグコーヒーがなくなりそうだ。


 


 *ヌマエビ水槽について:なんとかメンテナンスを回避したいと思った。結論としては、手持ちのアイテムを使用する替わりに、今回のメンテナンスはやらなかった。手持ちのアイテムとは、いわゆる微生物の働きで水を綺麗にするという商品のことで、もう何十年も前に購入したものだ。当時も同じように水槽内の藻類をなんとかしたくて格闘していた。でも夢やぶれていた。今回は再チャレンジということになる。どうなるか試している。他にも麦飯石とか、あるのだが、まずは一つの製品だけで試してみている。


 


 *ドリップバッグコーヒー:これからどうするか考えて、結論として、コンビニで対応しようと決めた。moritake定番のドリップバッグコーヒーは、車で出かけないと手に入らない。だけど、行くのが面倒臭い。でも、コーヒーが切れてしまうのは、moritake的に、ちょっと問題だ。それで、定番じゃなくてもいいから、コンビニで確保することを選択した。もちろん、会社帰りに寄って買えるチャンスがあれば、購入する予定。それまで保てばいいけど。


 


 22:37、もう眠いや。


 


 2023年11月18日(土)


 


 19:21、もう、10分経過して、33分だ。その間、ちょっとした部屋の整理をしたのと、食べることを考えていた。moritakeの好きな、タカキベーカリーの石窯くるみパンがある。これを、そのまま食べるか、温めて食べるか、考えていた。温めて食べる方が、美味しく食べられるだろうとは、思っていた。それで、コタツに座って、文章を書き始めたところ、部屋の整理のために、立ち上がることがあったので、このタイミングで、くるみパンの温めをすることができた。今、オーブンで余熱で温まっているところ。オーブンだけだと熱の伝わりがイマイチなので、最初に電子レンジで裏表、それぞれ2回、15秒ぐらい温めた後、オーブンで3分温めた。これから食べます。頂きます。


「素晴らしく美味しい!」ありがとうございます。寒くなるこの時期は、やっぱり温かいのがいい。話は変わって、体調なんだけど、木曜日の夜に歯医者に行った後からだと思うのだけど、なんかいや~な雰囲気を感じて、寒気も感じて、「なんか、いるみたい。」って思って、そのうち喉に違和感が出てきたので、「なんか、貰ってきたっぽい。」ってなったんだよね。うがいして、葛根湯(顆粒)飲んで、早めの対策が功を奏して、今、そんなにひどくないよ。でも、これから、また葛根湯を服用する予定。「ひどくならなくてよかった!」ありがとうございます。味覚もしっかりキープされていて、くるみパン、めっちゃ美味しい!サンラヴィアンのフルーツケーキも美味しい。合鴨のローストも美味しい!なんという幸せだ。もうそろそろ、お腹の奴らが、「食物繊維ちょうだい。」って言っているようだ。哀愁が漂う、井上陽水が流れている。今回の体験で、moritakeの体に、新たな防衛体制が整ったのかもしれない。つまり免疫みたいな。冬のシーズンを前にした、洗礼を無事に終えられたのかもしれない。


 


 *内玄関の照明:ついに!完成。4ポートあるUSB電源アダプターで、4個のセンサーライトに、スイッチ操作ひとつで、同時充電が可能だ。それもこれも、ミニシーリングライトに、スロースタート(ゆっくり点灯)の機能がない?からだ。費用も結構かかっちゃったぞ。まぁ、でも、センサーライトで、スロースタート機能付き。すごく控えめな光量で、周りの確認には問題はないのだけど、帰宅した時に、喜びを表現してくれるぐらいの光量はなくて、ちょっと微妙。光量を増やしたかったら、さらに2個、センサーライトを追加する手はあるのだけど、収まりのいい設置スペースは、もうなくて、これ以上費用が増えるのもどうかなぁって。控えめなぐらいが哀愁があっていいかなぁ。あんまり、元気いっぱいひまわりみたいだと、最初はいいかもだけど、センサーが感知するたびに点灯するわけで、要は寝室に行く時にも点灯するわけで、それを考えると、やっぱり元気のあるあかりは、やりすぎなのかもしれない。欲を言えば、帰宅時と室内での通過を、AIで識別してくれて、明るさを変えてくれれば、すごく賢いのだけど、まぁ‥‥無い物ねだりかな。とにかく完成だ。思いのほか、電池が保つんだよね。まだ、一回も充電してない。素晴らしく省エネだ。さすがLED。


 


 *家の断熱:moritakeの日常の一部である。自分が過ごす空間が、快適であるのに越したことはないのである。だから、できるだけ外界の温度とは無関係に、部屋の中の温度を一定に保つ必要がある。そのためには断熱が必要だ。今回は、1箇所の改善をしたのと、1箇所の問題点を確認した。問題点はいくつもあって、改善が追いついていない。少しずつ、改善、前進する予定。改善進なんて言葉を思いついたけど、どうでもいいや。


 


 *お風呂のタイル:11月18日(土)久しぶりに、水垢で汚れたタイルを、一枚だけ、お風呂に入った時に、きれいに磨いた。少しずつ前進する。12月9日(土)にも一枚、磨いた。今回思ったのは、少し時間はかかるけど、「この方法で、頑固な水垢を取り除ける。」ということだ。


 


 *阿弥陀様:最近のmoritakeのマイブーム。今風には推しか。もう、なんか、涙が出てきてしまう。「思い悩むことはない。まぁやってみろ。」というメッセージが、もしかしたら、阿弥陀様からなのかもとか思ったりして、安心している。いろいろな感情を受け止めながら、今を生きているmoritakeである。12月9日(土)、NHK「こころの時代」で空海について見た。moritakeは何を求めて、見るのだろうか?


 


 *トイレの習慣:ちょっと変化したことについて。今までは、トイレで用を足したら、トイレを出ていた。いつも便座に座って、用を足すと、髪の毛とか床に埃などあるのが見える。「もうそろそろ、掃除かな?」とか思っていたのだけど、髪の毛とか埃とか、確認したら、手で集めて、便器に投入して、流すように変更になった。


 


 *ゾウムシのミステリー:ミステリーって程でもないのだけど、moritake的に記憶に残っている。夜に帰宅した時、玄関の外でポストの中を確認するため移動したmoritakeは、足裏でプチっというのを感じた。「やばい!」と思った。見たところ、1匹のゾウムシらしき昆虫が、もう危篤で助からない状態だった。どうすることも出来ず、土に返してあげることしかできなかった。それで、1日か2日たって、夜、帰宅した時、ハッとして、足元に注意をしたら、先日ゾウムシを踏んでしまった、ほとんど同じ場所、moritakeには全く同じ場所と感じられたのだけど、そこに、1匹のゾウムシが佇んでいた。moritakeを試すかのように、佇んでいるようにも見えた。今回は、大丈夫だった。よかった。毎日毎日、知らず知らず、踏み潰している者たちもあるのだけど、moritakeにはどうすることも出来ない。存在しているというのは、そういうことでもあるのだなぁとは思う。


 


 *なんとなく介護:テレビでも、介護離職の特集をやっている。若年人口の減少は、いうまでもなく、いろんなところで、人が不足することを意味している。まぁ、なるようにしかならないんだから、なんちゅうか、本中華。どちらかというと、moritakeもそっちの方向かも。そっちというのは、親の介護が必要になって、離職するっていう方向。この前、職場でこれといった前置きなしに「兄弟いるんだよなぁ?」とかで「兄がいます。」みたいな。とはいうものの、弟の自分の方に身を寄せやすそうだというのは、あっちの事情とかもあって、そんな流れが濃厚だ。そんなこんなで、退職になることもあるかもしれない。


 


 *クリナップ・レンジフードの謎:moritake邸のレンジフードは、定期的に洗浄ランプが点灯して、使用者にクリーニング処理を促す設計だ。それで、2ヶ月ぐらいかなぁ?ちょっと前から、関係のない表示が、うっすら光るようになって、気になったので、ネットで取扱説明書とか見てみても書いてないし、使用上何か問題があるわけではないのだけど、何が起こっているのだろう?って気になっていた。で、今回も気になりつつも、洗浄作業を行ったら、元に戻って、正常に表示するようになった。洗浄の時、使用する水の量とかが、今回、いつもより少なくて、むしろいつもが少し多めに盛っているのがいけないのかもしれない。まぁ今回の水の温度と量を参考に、次に活かすようにしたい。


 


 23:48、昼寝しているから、少し夜更かししても、なんとかなるかも。洗濯もメンテナンスもやってないので、このタイミングで洗濯だけでもしておいた方がいいと思って、これからやるところ。息抜きしながら、っていうか、全自動の洗濯機だから、楽チンだ。ありがとうございます。


 


 2023年11月26日(日)


 


 19:04、お通じの予感が少しする。いいことだ。今朝、NHKの「こころの時代」で、いいこと=尊いこと って言ってた。ん~ん、体調良好、メンタル特に問題なし。ということで、なんでもない日常で、幸せです。moritakeの肉体は、まーまー正常な日常を過ごしている。幸せなことだ。便秘だったら、ちょっと不幸せだ。今さっき、残り物を使って、鍋を作ったところ。冷蔵庫の整理には、欠かせない作業だ。味はなんか、イマイチなんだけど、仕方がない。明日の朝食に食べる予定。なんか、イライラしてきた。どうしてだろう?右肩が少しこった感じだ。姿勢を変えてみたら少しよくなった。


 


 *モヤモヤ:そうは言っても、気分は晴れていない。原因は何か?


 


 2023年12月9日(土)


 


 10:35、スゥ~~~。ハァ~~~。深呼吸。食べた後なので、いいこんころもちだ。季節外れな感じの小春日和で、過ごしやすいといえば過ごしやすい。気持ちよく晴れている。いったい、どれだけの時間が過ぎたんだろう?調べたところ1ヶ月半ぐらいのようだ。前回のブログ記事に1ヶ月半後ぐらいになるかもって(ブログの更新について)書いたけど、まぁそんなタイミングなんだ。その予測というか、そう書いちゃったから、結構気になっていたんだけど、それが原因で、今、書き始めている。記事に2ヶ月後になるかもって書いていたら、状況は変わっていたかもしれない。つまり、これは、放っておいたら、書かない(更新しない)ってことか?どうかなぁ?やっぱり刺激として、求めるところはあるような気がする。ただ、それなりに、面倒臭いといえばそうだ。でも、退屈するよりはいいのかな?なんとも贅沢な、もの思いだ。で、まぁ、ここらで、頑張って更新してみようと、意気込んでいるところ。


 


 *パソコンの具合:最近、MacBook Pro (13-inch,2016)の具合が変化している。そこまで問題ではないけど、普通とは違うなぁ、と思う。事象としては、起動した後、画面が真っ暗になって、何も映らなくなって、えっ!?ってなる。ちょっと、いろいろ問題解決のため、試してみている。今のところ、電源ボタンを軽く押すことで、画面が復帰するので、一安心だ。当たり前だが、何が起こっているのかは、全くわからない。


 


 *12月9日の朝から今までのダイジェスト:1)クリナップのレンジフードに洗浄のタイミングを知らせるランプが点灯していたので、洗浄を行う。うちの母が油の揚げ物をやっていたので、ちょっと気になって、洗浄後、もう一度洗浄を行った。2)お味噌汁を飲む。3)お風呂に入る。お風呂の水垢のついたタイルを、1枚だけ磨いて綺麗にする。風呂場を軽く綺麗にする。お風呂の神様が喜んでくれるかな?と思う。4)朝食5)書き始める。


 


 11:26、眠い~。日本茶を入れて、いただく。


 


 *ガーデンランプ:まだ購入には至っていない。いろいろ物色しているところ。できれば、一生使い続けられるものをと考えている。


 


 *爪について:爪って素晴らしい!爪に限った話ではないけど、今回は爪にフォーカスしてみました。もし爪がなかったら、小さいものが拾えない!薄いものがつかめない!ドラえもんのマジックハンド?のようにはいかないのです。爪は素晴らしい!


 


 *実家に行った:かなり久しぶりに、実家に一泊してきた。出来事を2つ書いてみます。1)車検を受けた後だったが、特殊なネジの緩みを、たまたま見つけて、修理することができた。もう、長い間、洗車していないなぁってことで、実家に来て、やることが無かったので、洗車をしていた。その時、たまたま見つけた。とにかくよかった。ネジが外れて、紛失してしまっていたら、Oh,no!って感じになるところだった。2)兄との音信:LINEで兄へ、これまた、かなり久しぶりに、コメントを送信した。内容は、いたってごく普通の、あいさつみたいなものだったのだけど、既読になったのは確認したのだけど、「了解」ともなんとも、返信がない。まぁ、ないならないで、特に問題はないのだけど、家庭の事情ってやつなのかなぁ?moritake的には、違和感を感じたなぁ。


 


 *部屋のエアコン:設定温度を26度に設定して、暖房を入れているが、なかなか温度が上がらないというか20度で、それより上がらないみたいな感じで、不思議に思っている。小さな部屋を暖めるのに、そんなことあるのか?と思ってしまう。部屋から、かなりの熱が逃げているってことなのかなぁ?moritake的に断熱DIYも、やっているんだけど、それでもダメ?って思ってしまう。天井から逃げているのかなぁ?屋根裏、確認が必要かな?


 


 *パソコン用クーラー端書:クーラー機能とは、全く関係がないことなのだが、ノートパソコンの給電には、USB C のコネクタをパソコン本体に差し込まなくてはならない。その状態でパソコンを使用する時、その、コネクタの部位が、なんていうか、気になる。なんか、出っ張っているので、余計な力がコネクタにかかってしまわないか、それによってパソコン本体にも影響があるのではないか?とか。その問題を、クーラーが解消してくれているという話。クーラー本体の大きさは、パソコン本体よりもひと回り大きいので、パソコンをクーラーに置くと、クーラーがはみ出る、そのはみ出た部分がガードの役割を果たして、コネクタが何かと干渉することを防いでくれている。moritake的に、多少推測できていたものの、現実的に助かっている、嬉しい事である。逆に、パソコンを移動する時、今までは、パソコン本体のみを移動していたけど、今はパソコン+クーラーになってしまい、持ち運びが多少面倒になってしまっている。でも、柔らかい毛布とかの上に、パソコンを安定して配置するためには、このクーラーがあると、クーラーの台座に角度をつけることができるので、調整ができて便利である。


 


 *給湯器の設定温度:これはもう、説明するというより、moritakeの見た動画を見てもらった方が早いと思う。給湯器の温度設定を41℃から43℃に変更した。


https://www.youtube.com/watch?v=2_jxlzcHCas


 


 *歯の健康:歯が痛くなくて、とても幸せだ。というのが結論だと思う。調べればわかるけど、少し前に、「どうなってしまうのだろう?」みたいに心配していた、moritakeの歯だけど、今は、そこまで痛くない!!嬉しい!!まだ、冷たいものとか、熱いものとか、食べた時に沁みることはあるけど、そんなに気にならない。素晴らしいことだ!!前にも書いたかもだけど、現在、部分入れ歯を作ってもらっているところ。入れ歯ライフが始まるだわさ。


 


 14:09、眠いぃ~。


 


 *ナッツと小魚:今までは、別々に購入している関係で、別々に食べていた。ナッツ(無塩)を食べるときは、少し塩気が欲しいなぁと思っていた。小魚を食べるときは、そのままだと、ちょっと味が濃いいなぁと思っていた。そうです。その通り。混ぜればちょうどいいことに気がついた!!


 


 13年前の記事から:正月気分が抜けてきた時期だろうか?仕事関係だと思う。だいぶ凹んでいた。死を意識しながらも、それでも、ある程度余裕はあったように感じる。動画で養老孟司x宮崎駿の対談を見ていた。今日、たまたま、養老孟司x斉藤幸平の動画を見ていたので、試しに、その13年前の動画を見てみようと、探したら、なんとなくあったようなので、見てみた。なんとなくというのは、「あぁ、これこれ!」って感じの鮮明な記憶ではなくて、これだったような気がする程度の記憶だったので。でも、徐々に「これで間違いない。」という気持ちになってきた。でも動画自体は、再編集されたというか、なんかアーカイブ的なものになって保管されているようなタイトルで、データ管理上の整理なのかな?とか思った。このころには、すでにポジティブ思考の方向に考えを向けているmoritakeがいた。そのことが今のmoritakeにつながっているのは、いいこと=尊いことだと思った。「全てに幸あれ。」で締めくくっていた。


 


 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。


 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


506E8F12-98CD-4354-9402-2CD134B02C1D.jpeg


 


 


08197349-187A-438C-827E-7E59629EB550.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


EB9C9669-4AB5-46BE-AF80-DD0223AE9F13.jpeg


 


 


40B48EAC-8C76-406C-9082-A1909F92C762.jpeg


 


これでまた、いくらか、時間稼ぎできる。


然らばだ。


nice!(2)  コメント(0) 

もうそろそろコタツかなぁ [トーク]

 2023年9月24日(日)


 


 21:00、覚書。24日は、亀水槽の水替え、ヌマエビ水槽メンテナンス、午後寝、トイレの掃除、風呂場のタイルのメンテナンス、風呂掃除、玄関の照明を掃除&改変のアイデアでネット検索、干した洗濯物の片付け、メールチェック。こんな感じだったろうか?23日の土曜日は、洗濯機で洗濯、シンク周りをメンテナンス、食器用スポンジ置き場の改変、シンクに溜まったプラ容器を整理。


 


 *亀水槽水替え:水槽の周りに設置しているタオルがビジョビジョに濡れていることが判明。急いでタオルを撤去。タオルは洗濯して干して乾かした。何が原因だろう?


 


 *ヌマエビ水槽メンテナンス:水槽の藻を取り除く時の方法を少し変更して、この作業のストレスを、少し緩和することができたと思う。綺麗になった水槽を見るのは、とても気持ちがいい。


 


 *風呂場のタイルのメンテナンス:タイルに付いた水垢をなんとかしたい。何枚もあるから、直ぐには無理だ。そこで、お風呂に入って気が向いたら、1枚だけ、ピンポイントで綺麗にする活動をしている。頑固な水垢なので、1枚だけでも、綺麗にするには結構なストレスなんだけど、最近、消しゴム仕様の水垢取りが、なかなか優秀な仕事をしてくれることがわかった。気持ちが前向きになれている。素晴らしい!


 


 *家の中の玄関の照明の改変アイデア:詳しいことは、改変してから書こうと思うけど、内玄関の照明を点灯した時、シーリングライトのカバーの中が汚れているのを見て、カバーを外して、清掃した。その時に、ライトの構造を確認して、口金E26が2個あって、そこに蛍光灯タイプの電球?が取り付けてあると知った。ちょっと意外だった。丸型?蛍光灯だとばかり思っていた。普段は、使用していない家の中の玄関照明なんだけど、なんか省エネな形で、簡単に言うと、夜帰ってきた時、ポッと自動で点灯してくれると、心が安らぐかなぁって思うので、そんな感じに改変できればいいなぁと考えているところ。


 


 *玄関に入る熱:玄関から日の光が入り、家の中に熱が入る。そこで、カーテンみたいに、銀色でアルミの発泡シートで日光を遮断してみた。今のところ、まあまあいい感じ。光を遮断すると言っても、シートから光が透過しているので、ある範囲内で遮光している。それでも直に入る光よりは減光している。2枚重ねれば、効果も上がるとは思うけど、ん~ん。寒くなってきたら、どうするか、まだ決めていない。


 


 *風呂場の換気扇:今年の5月ぐらいに清掃をして、そのあと、スイッチの不具合を修正した風呂場の換気扇。清掃前とあまり使用感に違いを感じられないと思っていたのだけど、9月24日、風呂釜の清掃をしていて、気がついた。風呂釜の排水口から、空気が噴き出していることに気がついた。それで、あぁ、換気扇が機能しているんだ!と思って、これからは、風呂釜の栓を塞ぐことにした。


 


 *段々、冷たい飲み物が、飲みづらいと感じるようになって、常温に戻して飲むようになってきた。


 


 


 https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/97.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=105&cpt_c=&cpt_k=ang_437929_208164060_20230910


芋発電 


 *https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/28.html?cpt_n=mailmaga&cpt_m=em&cpt_s=105&cpt_c=&cpt_k=ang_437929_208164060_20230910


貝殻リサイクル


 


 2023年9月30日(土)


 


 20:25、体調は、まぁまぁかなぁ?リラックスできているから、その分、いいのかもしれない。水を飲みつつ、調整をしているのが実態です。でも、段々お腹も空いてきているみたいなので、いい感じかもしれない。メンタルは、ボヤァって感じだけど、さっき長い間保留にしてあった、ゴミの分別が完了したから、気分は上がっています。音楽を聴いていたのだけど、文章を書き始めてからは、音楽を聴きたくなくなって、止めています。虫の声が聞こえている。少し欠けた月も、綺麗で、Xのポストとかの影響で、月を眺めたり、撮影したり、さっきしてた。静かな、少し冷んやりな空気の中、独りタイピングをしている。


 


 *ヌマエビ水槽:ヌマエビ水槽がヌマエビ水槽でなくなる日が近づいているのかもしれない。環境の影響で、ヌマエビの数が年々、減少している。たぶん、ウチの水槽の環境は、ヌマエビにとって、それほど居心地のいいところではないのかもしれない。それで、実はなんだけど、ヌマエビ水槽に使用している、外部フィルターの炉材のところに、ヌマエビの好きな食べ物があるらしくって(バクテリアとかかもしれない)ヌマエビにとっては、外部フィルターの濾過槽の方が、水槽の環境より居心地がいいのかもしれないとmoritakeは考えている。外部フィルターの濾過槽で暮らす方が、ヌマエビにとって幸せなのかもしれない。実際に、外部フィルターの濾過槽にヌマエビが生息していることを確認しているので、普段観察することはできないけど、そこが生きやすいなら、そこで生きてもらえればと思っている。


 


 *父母が来た:9月28日から30日に父母がmoritake邸に遊びにきた。父母たちは、まぁまぁ頻繁に、moritake邸を訪れている。今回は、畿一でラーメンを食べた。それと、じばさんずの敷地内にある、Suns Gelatoでジェラートとコーヒーを頂いてきた。とても美味しかった。ただ、少しお腹が膨れてしまった。なので、その後は何も食べてはいない。水を飲んで調整している。数ヶ月前から、ゴキブリ対策に、アロマティカスと言う、ハーブの多肉植物を、手に入れたいと考えていたのだけど、それを、じばさんずで発見した。購入しようかと思ったら、「ウチにあるわよ。」と母さんが言うので、「じゃー今度、株分けして、頂戴。」と言うことで、購入する必要がなくなった。できるだけ、moritake邸へのゴキブリの侵入を防がないといけない。あとは、3人でmoritakeが録画をした、アニメ夏目友人帳を見て、父母がストーリーや概要を少し興味を持って知ることとなった。(ここからは10月14日に記述)アロマティカスのゴキブリ避け効果が、ないらしい情報を見ている。実家からアロマティカスがmoritake邸に来た。枯らさないようにしないとというプレッシャーを少し感じる。ゴキブリ避けにならなくても、ハーブの香りを楽しめるし、食用にもできるし、なんらか虫除けになるかもしれない。


 


 *白笹稲荷:久しぶりに白笹稲荷に行ってきた。気持ちよく晴れて、参拝日和だった。流れとしては、Youtubeで、眷属の話を聴いて、お狐様も神に使える眷属だときいて、「そういえば、随分ご無沙汰だなぁ。」と思ったので、久しぶりに行ってみようと思った。https://www.youtube.com/watch?v=Fq-24yDQg98&lc=UgwRzisz_rv4NHRSl7p4AaABAg.9trx7E82LlE9uAvskiEBg9古くなった、お守りやお札を新しくして、感謝をしてきた。湧水も見て、蚊に刺されてきた。


 


  *和泉会:ボランティアの仲間から、絵画展のハガキを頂いたので、足を運んでみた。クアーズテック秦野カルチャーホール(秦野市文化会館)で開催していた。市の方で、無料の水がいただけると立て札があったので、水をいただいた。絵画と雰囲気を楽しんで、アンケートも書いて役割を果たしたような、そんな気持ちだった。来ている人の年齢層が、moritakeより高い人たちが、多いなぁと思った。


 


 2023年10月1日(日)


 


 6:31、朝だ。少し寂しさを感じる。マリ男が、moritakeの様子を見に来てくれると、少し寂しさが和らぐ。少し面倒臭いけど、マリ男の相手をして戯れあう。お腹の調子は、いい感じかな?もう、食べても大丈夫かな?


 


 2023年10月7日(土)


 


 20:07、疲れている。たぶん。今日は、休日だ。もう眠い。寝よう。


 


 2023年10月8日(日)


 


 21:12、覚書:トイレ掃除をした。便器についた青い水垢を取り除いた。風呂場の排水口の清掃。神棚の埃を取った。シンクのプラごみを整理した。生ごみを庭に埋める。レンジフードのメンテナンスをした。車を車検に出した。散髪をした。耳毛を抜いた。オーラルケアをした。亀とヌマエビ水槽をメンテナンスした。屋内の玄関照明の改造が少し進んだ。


 体調:良好、メンタル:なんか彷徨っている(さまよっている)。やることも、そこそここなして、満足しててもいいような感じなのだけど、それに、こうやって文章を書けていること自体、時間にゆとりがある傾向で、不満はないのだけど、満たされていない感じがする。


 


 https://sotokoto-online.jp/sustainability/10228


 


 2023年10月14日(土)


 


 15:25、不調というか、何も進んでいない。まぁ、それでも、なんとかなるだろうという目測があるから、こんな感じなのかもしれないが、願わくば、そんなこと考えないでいい方がいい。前回はバッハだったけど、今回はヘンデルを聴いている。なんか、動かない?動けない?ので、「音楽を聴きながら、文章でも書くか。」と言ったところです。これをきっかけに、動き出すかもしれないし、それを期待したい。


 


 16:05、それほど時間は経過していない。少しエネルギーを感じてきた。朝から、気になっていたオーラルケアをしようかと考えているところ。ペットの水替えがあって、洗濯がある。これらを終えればひと段落といったところ。エネルギーが出てきて、このまま書き続けたいという気持ちもあるのだが、書くのは後回しにする。ただ、何がきっかけでエネルギーが出てきたのか?よくわからない。実のところ、朝から喉に痰が絡んで、今までだったのだけど、エネルギーを感じると同時に、喉の不調もかなり緩和して、ほとんど感じない。まぁ、答えが出ないことを考えていても仕方がない。覚書:アロマティカスを日光浴させる。エホバの会員さんが、訪問した。Youtubeでブッダと関係があった聖者について初めて知る。発泡スチロールで冷気対策。


 


 *冷気対策:発泡スチロールの板をカットして、その板を、勝手口に設置して、冷気が入りずらくしてみた。最後まで出来てなくて、上の所が未完成。同じような対策が必要な所が、結構あって、寒くなる前になんとかできるか?と言ったところ。


 


 *洗面所のメンテナンス:排水口の汚れが目立って、気になったので、綺麗にした。気持ちがスッキリした。 


 


 2023年10月15日(日)


 


 17:53、今は、玄米を炊いていて、買ってきた麻婆豆腐で食べようとしているところ。今さっき、ヌマエビ水槽のメンテナンスも終えて、今日はもう何もしたくない感じ。なんだか、こなしていれば満足で、そうでなければ満足できないのだろうか?でも、ほどよい安心感はある。不安の種を、できるだけ取り除くということだろうか?例えば、「コーヒーバッグが、切れそうだなぁ。」とくれば、早めに買いに行くということだ。こういうことを考えて、文章にして、満足する。これでいいのだ!としかならない感じがする。誰かと一緒にいれば、これはまた、それなりに、対応が変わってくるはずだ。一人で過ごす時には、何をやるかということだ。


体調:安定している。メンタル:安定している。


 


 *月の憚り:こんな言葉で表現できるのかと思った。知らなかった。


 


 2023年10月22日(日)


 


 17:55、惰性でYoutubeを見るという選択肢もあったけど、やっぱりこのタイミングで書いておかないと、後から思い出そうと思っても無理だろうと思った。まぁ、それでも、大したことなんて起きてないので、見方によっては平和が維持されていることで、喜ばしい。体調:さっきまで喉に痰が絡んでいたけど、だいぶ落ち着いた。ここ1週間ぐらい、口内炎の痛みのため、食べ物のおいしさが半減してしまっていて、残念だ。治るのに少し時間がかかっていると感じている。週末になると、夜更かししてしまい、寝るタイミングが不定期に訪れる。メンタル:まぁまぁ。やった方がいいことは、大体終えているので、気分は穏やかだ。時間があれば、冬に向けての家の断熱とか、アロマティカスの手入れとか、グリルの清掃とか、いろいろあるけど、あまり根を詰めないようにしてる。


 


 *散歩:散歩も兼ねて、神社に参拝した。神社参拝とは別件なのだけど、車でmoritake邸にたどり着くための、新ルートをGoogle mapで確認した。散歩の途中に、人に会うと、ちょっとドキドキしていた。一応、挨拶はするんだけど、なんかドギマギしているというか、ここに越してきて3年目だし、ちょっと緊張する。知り合いとかとは、少し和んで話せた。おそらくだが、ミミズクという名前の虫に遭遇して、画像を撮った。ユーモラスだなぁと思った。


 


 *闇シチュー:余りモノというよりは、どう処理したらよいか分からない食材の処理方法である。とにかく食材を、皮を剥くなど下処理したら、水に入れて煮込む。最後に、今回はシチューのルーしかなくてシチューになったけど、カレーのルーなら、闇カレーだ。今回は、ナス、ゴーヤ、ジャガイモ、ピーマンでした。少し苦味のあるシチューになった。ルーが味を安定させてくれていることは、言うまでもない。


 


 *車検:なんとか手続きを全て完了した。これで、また2年間、運転できる。ありがとうございます。


 


 *年賀状:moritakeは、もう、年賀状から離脱している。素晴らしい!煩わされることがない。素晴らしい!いやいややっているのなら、なんとも意味のない活動だ。SNSもそうだよね。なんか、めんどくさいなぁって思っても、相手がいると思うと、どうしたらいいかって思っちゃうんだよね。幸い、moritakeは、SNSに登録して、始めた後、下火になって、ほとんど手をつけていない。moritakeは、そういう性格で、SNSは向いていないのかもしれない。まぁ、後は、昨今、SNS詐欺みたいな話も出てきているから、気をつけないとなぁ。この前、ニュースでやってた。世知辛い世の中だのぉ。


 


 *マッシュ!:とてもくだらない内容です。読み飛ばしてもいいかも。moritakeは、小林正観さんのyoutubeの影響とかもあり、感謝しながら過ごしている。それで、以前の記事で、毎日100回ぐらい、「ありがとうございます」とか「サンキュー」とか「サンンキューベリーマッチ」とか言って過ごしているのだけど、例えば4~5回、連続して「ありがとうございます」を言うのは、少し疲れる。「サンキュー」は結構楽で、連発することがある程度可能だけど、そこは、流石に日本人だから、「ありがとうございます」も使いたい。それで以前の記事で、「ありがとうございます」の語尾だけ取って「ます」→「マシュ~」にして唱えるように書いたのだけど、実際使っていると、なんか調子が悪い。連発するのに、最後が長音だと、なんか力が入らない。そこで力を入れたい時は「マシュ~」ではなく「マッシュ!」を使うようにした。「ありがとうございマッシュ!マッシュ!!マッシュ!!!」こんな感じ。これで3回言ったことになる。以上です。


 


 *アロマティカス:実家から、アロマティカスを譲ってもらえて、こっちで世話をすることになったのだけど、うっすら少し黄ばんできた。大きな鉢に植え替えする必要があるかも?もしかしたら、枯れちゃうかもしれない。風通しも重要みたいだ。


 


 13年前の記事から:mixiに登録していた。世界に対して、省エネルギーを訴えていた。つまり、省エネルギーでも快適に暮らせる選択肢が求められていると言うことだと思う。13年経って、こんな世界になってきたかと言ったところ。エネルギー革命は、まだ起こってないねぇ。


 


 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。


 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


DC4F2C9C-B41F-415A-A9E6-19E23E1AC3FD_1_201_a.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


DSC_0007.jpg


 


でも寒くなってきた。エアコンも適切に使います。


次回のブログ更新は、1ヶ月半後ぐらいかもと、傾向から思った。


 


nice!(2)  コメント(0) 

あなたの体は… [トーク]

 2023年8月16日(水)


 


 17:12、体調、メンタル、共に良好。素晴らしい!冷房、使用中。設定温度、29.5℃。音楽を聴きたいと選んだのは、バッハ。最近、バッハだ。知識は、全くありません。午前中は、邦楽を聞いていたけど、なんか、考えたくない時に聞くのは、バッハがmoritakeには、合っているような気がする。


 


 *8月16日:天気について。台風の影響で、時々、ザァーっと降ってきて、そのため、雲が広がっていて、気温が上がっていない。光はあるけど、雲のフィルターを通した光で、17:22現在、とても過ごしやすい気温だ。それなら、冷房しないで、外の空気を入れた方が、電気代かからないけど、「ちょっと、贅沢しちゃおうか!」って使ってます。外気との温度差が無いと、電気もそんなに消費しないと聞いている。外気は結構、湿気を含んでいるから、エアコンの空気は快適です。昼近くに、洗濯物を外干ししていて、パラパラパラって聞こえて、急いで取り込んだ。まぁーまぁーセーフだった。素晴らしい!あっ!雲の切間から、太陽の光だ。微妙な感じの天気だなぁと感じる。


 


 *コンビニ:健康な食べ物の動画を見ていると、結局、コンビニで購入するものは、ダメじゃないけど、健康への影響が心配されるとのことで、ん~んと悩んでしまう。ちょっと、買い物に行きたいなぁとか思うのだけど、美味しいものは添加物、野菜とかは、料理しないと食べられないし、美味しくできるかは、moritakeの腕しだい。ぶっちゃけ、簡単にお腹を満たしたいところがあるのだけど、健康に良い食べ物の方がいいと思うと、なんか、道が塞がれていく感じだ。この、状況をどう打破するのかが、moritakeの試練なのかもしれない。


 


 2023年8月17日(木)


 


 *プラズモン共鳴:ホットエレクトロン。記憶が正しければ、水素を取り出すときの触媒として注目されているとのことだったかな?ただ、それだけではなくて、いろんな分野の研究に応用が可能みたいで、期待されているとのこと。


 


 *スペースデブリ:大変だなぁ。まぁ、簡単に言うと、地球の周辺の宇宙空間に、たくさんのゴミがあって、それらが、ある意味、宇宙の発展の障害になっている。放って置いていいレベルを超えてしまっているので、監視体制をとっているけど、将来的には、取り除いていく必要があって、それらのことを国際的な場所で、取り決める必要がある。


 


 *moritakeから人を考える:面白そうなテーマだ。ここ何日か、休日が続いている。それで、moritakeが、何を考えて、何をしているのかみたいな話。結論から言うとって、本当はまだよくわかってないのだけど、なんとなく的な、今、思いつくものを言うと、人って因果の連鎖の中で活動しているって感じ?それで、活動自体は、意味を求めなくてもいい。つまり、何やったっていいってことだ。でも、これをやったら、流石に怒られるとか、捕まっちゃうとか、あるから、やらないと言う判断をする時はあるよね。それも元を辿れば、誰かから、もっともらしい話を聞かされて、moritakeの中で、まぁそぉだよねみたいになって、じゃ~やらない方がいいよねとかそんな感じ。自分を何かで制御しているのだけど、その何かって、すっごく曖昧。それで、だから、組織とかは、ルールを守ろうって、みんなに説得する。本当はルールは絶対ではない。万能ではない。だけど、目的のために、みんなが対応できる何かを組織として、示さないといけない。だから「こう言う時は、こうしましょう。」と言うルールを作って、守ってもらう。だから、法律とかも、見直しが必要な時は、改訂をして、修正しましょうという感じ。すごく手続きが面倒くさく感じる。そんなこんなで、今の社会があるってことだな。個人のことになると、それが組織みたいになってない。就業規則とか無いし。言ってみれば、「俺が掟だ」みたいなところがある。moritakeは、普段、単独行動なので、外部から他人による影響を、さほど受けない環境にある。かなり、俺が掟だ状態ってことだ。それで、最近、休日で自由な時間があるわけだ。現時点の評価としては、「なんとなく上手くいってないなぁ、だけど、まぁまぁかなぁ?」という感じ。でも、よく考えたら、活動自体に意味なんて求めなくていいわけだ。例えば、昨晩は、何を考えたか、PS2用のゲームソフトを引っ張り出してきて、遊んでみたわけだ。どっかで、「何やってんだ俺?」と冷めた自分もいるけど、結構楽しめた。でもゲーム中、自分の実力が及ばない場面で、何度も失敗すると、時間ばかりが過ぎていく感じで、同じことを繰り返すことで、「あぁ、もういいわ。」って諦めて、やめた。こういう時間の使い方だって、いいわけだ。はたまた、カラオケをしても、いいわけだ。実のところ、いっときマイブーム的な、一人カラオケだったが、熱し易く冷めやすいじゃないけど、今はやめちゃっている。でも実は、次のステップの計画は、あるにはあって、実行に移すかどうかのタイミングがいつ来るのかってところなのだけど、もうそろそろなのかなぁとか。で、こういうのって、みんな因果じゃん?って思うわけです。ちょっとなんか、恐ろしいような気もするけど、ノンデュアリティー的に、全て決まっているっていうところに、近づいている感じ。全てが決まっているっていうか、よく分からないのだけど、なんていうか、『今』によって、全てがあるようなそんな感じがする。それで、『今』が存在すれば、その両隣は、自動的に有るっていうか。昔、購入したPS2。言い方を変えると、当時、購入したPS2。もっと、言い方を変えると、昔、今だった時に、購入したPS2だ。だから、ここにPS2がある。そうすると、『今』によって全ては生み出されている感じを受ける。で、なんていうか、因果でつながっているって考えると、過去はわかりやすいけど、実は未来もつながっているんだよって気がしてくる。だから、全て決まっているっていうのに、近づいている感じ。今のmoritake自身に送る言葉としては、「思い悩むことはない。まぁ、やってみろ。」みたいな感じ。まぁ、とても安心していられる、逆にいうとプレッシャーを感じない、ありがたいお言葉だ。


 


 2023年8月18日(金)


 


 6:18、おだやかな朝だ。少しプレッシャーを感じるけど、これからなんとかしようと思っている。うまくできるかは分からない。


 


 *パンツの穴:不思議なことに、長い間、パンツを使用していると、穴が開く。穴の場所は、肛門の位置近く。不思議だ。特に何もやっていないのだが、そこに穴が開く。可能性としては、その部分に便の成分が付着しているため、その匂いに何かの生物が引き寄せられて、その部分を食べてしまうので、穴が開くということか?改めて、位置を観察したところ、肛門の位置ではなく、尾てい骨のあたりだろうか?穴が空いているのもあるが、摩耗して薄くすり減っている感じのもあった。ということは、その部分が擦れて、薄くなって穴が開くのかな?それがきっかけとなって、穴の空いたパンツを廃棄して、新しく、パンツを購入した。ユニクロで購入した。


 


 16:47、覚書:やっとのことで、ヌマエビ水槽メンテナンスが始まる。13時ぐらいになって、みずほ銀行に行かないと、閉まっちゃう。ヌマエビを途中で止めて、みずほ銀行に行く。不発に終わる(みずほのスマホアプリの手続きを店頭でできるかな?と行ってみたけど、ダメだった。)。ユニクロに行く。パンツ、靴下、夏着2着を購入。他にも、回るところはあったが、エネルギーと時間がないので、諦めて、後一件、フードマーケット:マムにいく。楽天で払おうと思っていたのに、Suicaで払ってしまう。買い物袋を、落としていたが、無事、戻る。麻婆豆腐とご飯を食べる。


 帰ってきて、横になって休む。ヌマエビ水槽がずっと気になっていた。そのまま、日にちをまたぐわけにはいかないだろうと、自分の中で、そう決めていた。もう、薄暗くなる18時半ごろ、動き出して、21時ごろ、ようやく収束した。気分はよかった。けど、これがmoritakeなんだと思った。ヌマエビ飼育や、アクアリウムをやめてしまえば、時間を他に使えるけど、どうしてやっているのだろう?強いて言えば、趣味?そこから何かを学ぼうとしているということみたい。何かを学んでいると思っている。消化器系がイマイチで、どうしたらいいか分からないで、あずきバーでも、牛乳でも、ダメみたいなので、じゃー水かって、飲んだら、なんか落ち着いてきたので、食べた後、お腹が落ち着いていないときは、水がいいかも。


 


 2023年8月19日(土)


 


 6:50、今さっき、コンビニで、キャベツを買ってこようと考えたけど、あるかなぁ?文章を書いて、落ち着いているmoritakeがいる。朝、起きて、一抹の寂しさを感じたけど、体調も良好で、昨日のヌマエビの達成感もあって、感謝した。なんの問題もない。コンビニに行こうと決めたのだけど、どのタイミングで行くか、今、行ったほうがいいのか、なんか、気持ちが落ち着かない。歯を磨いて、髭を剃ったら、コンビニに行こう。


 


 9:07、髭剃って、歯を磨いて、コンビニで買い物。コーヒーを入れて、バナナケーキを食べて、朝食を作る前に、エネルギーを充填した。


 


 *moritakeから人を考える2:今日は、比較的のんびりだ。素晴らしい!文章を、不安なく書くことができている。文章を書いたって、書かなくったって、時間は過ぎていく。やらなくちゃ、と思ってもいない。でも、結構、「やらなくちゃ」で、行動している。いや、待てよ、と思う。moritakeの中で、外部から擦り込まれたこともあるだろうけど、「やらなくちゃ」と思ってやるのは、ダメなやり方だと、なんとなく思っている。いや、待てよと思ったのは、ダメなやり方と捉えるのは早計なのではないかと思ったからだ。つまり、「やらなくちゃ」は、行動のどこかで、必ず出現する、過程の一部なのではないか?8月18日の夜に、結構大変な思いをして、ヌマエビ水槽のメンテナンスを終えた。もちろん、「やらなくちゃ」で動いていた。それってダメなのか?moritake的に、確かに、ノーメンテナンスで、ヌマエビ水槽が、moritakeの意向に沿った形で、存在し続けてくれるのであれば、文字通り、メンテナンスの必要がない。やる必要もないわけだ。moritake的には、そっちの方向に行きたいなぁとは思ってはいるけど、そうはなっていない。それで、現実として、時間が来ると、メンテナンスが必要になる。「やらなきゃな」と思う。これは、ある種類の流れのパターンなんだと思う。もう一つの例としては、コンビニに買い物に行くことを考えると、moritakeは、コンビニに行って、美味しいものを買って、食べたいと思っている。「食べたい」のだ。前向きだ。これを原動力として、「でも、髭剃って、オーラルケアしないと、買い物に行けない。」と思い、髭剃りとオーラルケアを、「やらなきゃな」と思ってやった。そう考えると、「やらなきゃな」と思う前に、「食べたい」があったということは、ヌマエビ水槽の時も、「~したい」というのがあったのではないか?と思う。それで、考えてみる。それは、moritakeの「こうあってほしい」という願望が、そうさせているのだと思う。ここでいう「こうあってほしい」は、「水槽の中は、水がキレイで、水草が葉を茂らせて、景色が楽しめる風景であってほしい」である。確かに、願望があった。願望があって、「やらなきゃな」が生まれるパターンだ。じゃ~、願望がなくて、「やらなきゃな」が生まれるパターンは、あるのかな?人からなんか指示されて、やるパターンとか、それに近いのかもしれないな。まぁ、他人を、自分と区別した時は、そうなる感じかもしれない。「なんで、自分がやらなきゃならないんだよ。」みたいなことを、ボヤきながら、やることになる。「やらなきゃな」は、行動の過程で、出現する過程か?と思うのに反して、冒頭で、「やらなきゃな」とも思ってはいないと記述している。これはなんだろう?プレッシャーのない時に、出現する現象と言えるのかもしれない。プレッシャーほぼ0(ゼロ)。こういう時は、結構、幸福感を感じる。願望もほぼ0なのかな?なんというか、moritakeの存在だけを、感じて良しとしている感じかな?何も考えなくていい、ただ存在だけを感じる。「やらなきゃな」と思う時と、思わない時があるのか。「やらなきゃな」と思ってやることがダメだというのは、思わない時の方が、幸福感を感じるからなのかもしれない。両者を比較すると、明らかに幸福感とかの方がいいに決まっているみたいな感じだ。でも、結局、moritakeは、そんなこと考えるのは面倒くさいよと思う。面倒くさいことを、今回、ヅラヅラと書いて楽しんでみた結果、「まぁどっちでもいいよ」と思った。


 


 12:27、銀行関係の、デジタル化移行の手続きで、アプリをインストールして、初回登録をしていた。やっぱり、かなり手こずった。なんとか登録完了した。ほんとうに、良かった。ここでの肝は、一にも二にもパスワード!!!これが、あるかないか。実は、8月18日(金)に、パスワードも記憶がおぼろげだし、銀行の支店に行って、手続きできないかと相談して来た。ダメだった。でも、なんとかできて、万々歳!!!気がかりが、一つ消化した。よかった。


 


 *刺さる言葉:なんか、最近、心に刺さった言葉について書こうかなと思った。では、発表します。「あなたの体は、あなたが食べた食べ物でできている。」です。確かにそうだ。だから、細胞が新陳代謝している。3ヶ月ぐらいで、入れ替わっているという話もあるみたい。つまり、それぐらい、リフォームっていうか、リニューアルっていうか、言ってみれば、無常だ!常であることが無い。それが、moritakeという意識とは関係なく、働いている。まぁ、それ無しに、moritakeの意識も出現できない。多分、細胞のシステムの取捨選択によって、体に必要なもの、不必要なものが区別されていて、それが、いくつものパターンで、何回も行われていて、最終的に便や尿として、排出されている。すごいシステムだ。意識としてのmoritakeが、できることがあれば、手伝ってあげたいという気持ちになる。だけど、甘いものとか、食べちゃうなぁ。できるだけ、体にいいもの、健康的なものを食べるようにするよ。ここに誓うよ。


 


 *右足の小指:よく右足小指をぶつけてしまうことが、増えたと感じる。moritakeの空間認識が、正常に働いていないということではないか?それと、自分の体がどこにあるのかの認識にもズレが生じているのかもしれない。過去、3回、同じ場所でぶつけたので、その場所には人感センサーで光るマーキングを置いて、防止対策とした。マーキングは以前、お風呂場の照明として試したものの、光量が足りなくて、行き場を失っていた、REVEXのセンサーライトである。今回は、なかなかの働きをしてくれている。


 


 *震生湖誕生100年記念式典:参加させていただいた。長々と同じような、中にはちょっと違う、挨拶のスピーチを聞いて、なんだか、どうにかならないものか?と思った。要約すると、1)喜ばしい 2)震災防災、鎮魂 3)観光発展 見たいなかんじかな?過去には、観光を目的とした動きがあったけど(その当時は、湖水は泳げるほどのきれいな水をたたえていたとのことだ)、ここ20年ぐらいには、環境が変わってしまって、ゴミだらけの汚い場所になって、もう手のつけようがないみたいな。そこに、なぜかmoritakeが現れたわけだ。白笹稲荷をお参りしたりしていたが、そんなのも影響したのかしないのか、うまいこと震生湖のゴミが少なくなっていったということで、国の登録記念物に指定されて、ますます愛される場所になるといいなぁといったところだ。ノンデュアリティー的に言うと、全て決まっていた。こうなるべくしてなった。全てのタイミングが、連鎖して、今に繋がっている。まぁ、あとは、現段階から次につながる何かをすればいいということだ。


 


 2023年9月9日(土)


 


 2:37、夜更かしをしている。寝てないわけじゃないのだけど、眠くなったら、また寝る予定。土日で休みなので、寝たい時に寝られる。お久しぶりです。moritakeです。体調:Good. メンタル:Fine. 


 


 7:07、起きる


 


 2023年9月16日(土)


 


 22:19、すごく、もやもやしている。それで、考えて、母親伝授の暑さ対策を実行した。冷えた小ぶりな保冷剤を2~3個、布に包んで、その布を首に巻く。後頭部を冷やす。少し落ち着いた。エアコンを使う方法は、なんか使いたくなかった。こっちの方が、エコな気がする。扇風機は使っている。もやもやは暑さだけではないようで、両足首あたりが痒い。これはさっき、手で摩って少し落ち着いた。お次は、パソコンだ。なんか、動作がおかしい。ウィンドウの閉じるボタンを押しても、ウィンドウが閉じない。一応、再起動して、改善したかもしれない。CPUの温度が、上昇して70℃に達した。起動直後だけど、こんなのおかしい気がした。これも、再起動で落ち着いた見たい。久しぶりに、文章を書こうと思うけど、なかなか、手に付かない。たぶん、書くことがたくさんあると思うと、面倒臭くなってしまうのだと思う。以前書き残している内容も、把握してないので、それも気になるけど、いいや、徒然草で行こう。思いつくまま、書いていく。


 


 *パソコンの故障:簡単に言うと、パソコンが突然故障して、専門店で予約をして、修理して8万円。ロジックボードの交換。そして、再び動き出した。このドラマにも、いろいろあって、もぉ~大変。でも、無事、今がある。ここで書き残すことは、アップルサポートの電話での対応に、心癒されました。ありがとうございます。教訓としては、「CPUのオーバーヒートに気をつけろ!」という、moritakeの科学的根拠に基づかない見解であるが、たぶん故障の原因は、そんなところからなのではないだろうかと。平塚のららぽーと内にあるカメラのキタムラ店さん、おせわになりました。ありがとうございました。ロジックボード交換=パスワード全滅、という事態にも直面している、これから、おいおい、パスワードリセットをかけて、新しくしていく必要がある。とほほである。


 


 *即席ラーメン:Youtubeの情報を、少しづつ実践。即席麺をお湯で茹でて、その茹で汁でスープを作ってはいけない。その茹で汁は捨てて、新しいお湯でスープを作って、食べましょうという話。少しでも体に炎症を起こさなようにするのが目的なのかな?何かが溶け出している?


 


 *牛乳:Youtube情報からだと、牛乳は飲まないほうがいい!?ということが、言われているようなのであるが、moritake的に、牛乳、めっちゃ、大好きで、全くの疑問だ。もう、ゴクゴクいけちゃう。たぶん、体質、胃や腸内に、牛乳を適切に分解できるシステムがある、ということなのだろう。まぁ、いろいろな食べ物を食べられる、雑食性の人間の中にも、程度の差があるということなのだと思う。


 


 *指先:これは、もう、言っちゃうけど、ここ1~2ヶ月で、仕事内容に変化があって、ナイフを片手に、発泡剤をひたすらカットする仕事についていて、右手が常に、痺れている。生活にそこまで支障があるわけではないけど、困ったものだ。できるだけ、変なことにならないように、注意するしかないです。


 


 2023年9月17日(日)


 


 22:23、すばらしい!明日も休日。敬老の日だ。この祝日が、どうであろうと、特に問題ない。重要なのは、祝日=休日、ということだ。そのおかげで、今、こんなに悩まないで、書くことができている。明日も休みだ。いや、ここで、感謝しないといけないと思う。ありがとうございます!敬老の日、万歳!で、今は、洗濯物を洗濯機で洗濯中。明日、起きたら、干せるように、動いている。洗濯しながら、文章を書いている。できれば、今日は無理かな?明日には、ブログの更新ができればいいなぁ。メンタル:良い。体調:生活リズムが狂っているけど、まぁまぁ。喉の調子がイマイチだ。


 


 2023年9月18日(月) 


 


 7:15、なかなかの滑り出しだ。洗濯物は、干した。朝食が難関だったが、コンビニには流れなかった。冷蔵庫の野菜や卵で、料理して食べている。味はまぁまぁか。今日の予定としては、ガソリン給油のついでに買い物。亀の水替え。ヌマエビ水槽メンテナンス。ブログの更新。ゴミの分別。庭の水やり。トイレの掃除。他にも、時間ができたら、やることは盛り沢山なんだけど、まぁ、無理だべ。


 


 10:23、庭の水やり完了。これしか終わってないとは。冷房作動中。扇風機作動中。


 


 *8分袖:気づいたので書くけど、水回り作業をすることの多い人達からは、「そんなの当たり前です。」と言われそうだ。つまり、8分袖で、水回りの作業をすると、袖が濡れにくく、腕まくりしなくていいことに気がついた。だから、デザインとして、8分袖には、そういう機能を持たせてあるのかな?と思った。後から、「それなら、Tシャツで問題ない。」と思われそうだけど、moritakeはTシャツは紫外線が防げないので、あまり着ないようにしていて、夏でも長袖で過ごすことを考えている。8分袖でも腕の先の方は、焼けちゃうけど。


 


 10:55、午前中に亀の水替えを終えたいと思うけど、ブログの更新を優先すると、無理だなぁと思う。


 


 *バスタオル掛け:なんとなく、言葉に出さないけど、母親が、バスタオルを掛けている方法に問題を感じているような感じを受けたmoritake。moritake自身も、もうちょっとやり方ないかなぁとは、うっすら考えていたところもある。なんか方法ないかなぁと考えて、考案したのが、今回のバスタオル掛け(画像あり)。今までは、発泡スチロールの、結構大きめの板があって、その板を壁に立てかけて(発砲スチロールだからすごく軽い)、その立てかけた板の上に、バスタオルを引っ掛けていた。バスタオルの重さで、発泡スチロールの板がたわんで、床と壁に力を分散してバランスを保って、バスタオル掛けとしていた。それで、これだと、床に埃が溜まって、スッキリしないわけだ。発泡スチロールがある分、空間も圧迫されていることになる。だから、できるだけスッキリできる方法を考えると、moritake邸の条件からすると、上の方から紐をたらし、その紐を2本用意して、2本の紐と紐の間に棒を掛けてタオル掛けにするという方法だ。市販のものを購入して付ける方法もあるけど、そうなると、どれを購入するのか?という問題が生じる。しかも、取り付けが木ネジとか両面テープとかになると、家に傷や汚れを残すことになる。そういうのが嫌だったので、家に傷をつけないで、スッキリするバスタオル掛けを考案した。用意したのは、ゲル状でいろんな所に、結構強力に張り付くシートを2枚(水で洗えば、何度でも繰り返し使える)、輪っかがついている吸盤2個(車用のサンシェードの余り部品を流用)、紐2本(ガラクタの中から、探し出した。)、棒1本(園芸用のポール)まぁ、あとは画像を見てください。moritake的に、良かったと思っている。家にあった、使われていなかったものが、機能を持ったというところが気に入っている。ただ、ゲル状のシートは、粘っこく張り付いているだけなので、剥がれる可能性がある。


 


 *エアコン・メンテナンス:購入してから、一度もメンテナンスをしていなかったので、気にはなっていたのだけど、今回、初めてメンテナンスを行った。簡単に言うと、説明書を引っ張り出してきて、お手入れ方法を読んで、それに従って、メンテナンスをした。次からは、説明書なしでメンテナンスできるので、少し楽だ。


 


 *綾鷹:最近、改めて、「美味しいなぁ」と感じている。moritake的に、ペットボトル飲料を飲む機会は、ほとんど無いのだけど、今風に言うと、綾鷹推しです。ほうじ茶をブレンドした、綾鷹Cafeも美味しいのだけど、やっぱり緑茶がいいと思った。ちゃんとよく振ってから飲まないと、美味しく無いかもしれない。


 


 *バーミヤン:久しぶりにバーミヤンで食べたら、ロボットが料理を運んでいた。


 


 *オーラルケア:今まで、歯磨き粉を使用していなかったけど、使用を始めた。知覚過敏でしみる歯を治したいと思って、最初キシリトールを考えていたのだけど、キシリトールでは歯は強くならないようなので、フッ素に注目した。最初、コンクール ジェルコートf を考えていたのだけど、ふと見たら、長い間使われずに置いてあった Check・Up Lion が手元にあって、評判のいい歯磨き粉(低発泡、低香味、低研磨、フッ化物配合)だったので、まずはこれでフッ素に期待している。


 


 13年前の記事から:前回に続き、年明けの記事。『僕のトラウマ?が、手紙を受け取るとき、心の中に、悲しみを運んでくる。』そんなこともあったなぁ~。もしかしたら、今でもそうなのかもしれない。ただ、手紙が来ないだけだ。たぶん、悲しくない何かを想像すらできないぐらいの、人間関係しか持っていないと言うことだと思う。まぁ、でも、今は少し落ち着いていられるのではないかなぁ。いいことは、みんな当たり前になっちゃってて、感謝すらしない。当たり前のことに、感謝すればいいのだ。それが出来れば、幾らかでも楽だろう。 


 


 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。


 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


D14C461A-03DC-4534-8490-81B291DE30E8.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


BAEA7750-1992-476F-8388-BD5CFBA3F568.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


514AC132-6A25-408A-A9D4-DE145667F7D0.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


9D62E14B-0396-49CE-A09C-D9FE429CD980.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CAA7C217-4057-4528-B711-57EE6A270A2F.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


5788DD28-749C-48B4-A256-670ACFA5088E.jpeg


 


 


9AAD7447-4BBA-4627-8BC3-1060FCBFD5DD.jpeg


 


 


 


もう一度


あなたの体は、あなたが食べた食べ物でできている。


nice!(2)  コメント(0) 

エアコンで露出は控えめ [トーク]

 2023年7月17日(月)


 


 覚書:朝、いい感じ。残りの洗濯をする。昨日7月16日、深夜に洗濯機で洗濯をしていた。朝食を時間をかける食べる。食パンと鯖、食パンとハチミツ、シナモン。缶詰の残り汁で味噌汁を作る。ケールを味噌汁に入れた。庭の水やり。屋根にも水まき。トイレの掃除、簡単にと思ったが、結構念入りにした。トイレの神様が喜ぶな。出かけることを考える。髭剃り、オーラルケアが面倒臭い。エアコンを除湿運転で、付けっぱなしにした。結構涼しい。2時半~3時ぐらいに出かける。フードコートで迷いに迷い、すき家の大根おろし牛丼を食べる。フライパンの蓋を購入。6時ごろ?帰宅、横になったら、9時ぐらいまで寝てしまう。ゴミの分別が、できなかった。


 


 *シナモン:体にいいって聞いたから、摂取し始めているのだけど、新たな情報を得て、疑心暗鬼、または、安心につながっているのかなぁって。夏の気温上昇とともに、消化器系のバランスが崩れてしまっていて、口の中が酸っぱくなったり、胃がもたれたりしているなか、シナモンに肝機能障害の話とかで、大丈夫かなって心配になっている。初め、カシアを摂取していたのだけど、セイロンシナモンに切り替えたけど、カシアの影響が残っているのかな?とか。


https://www.youtube.com/watch?v=St5TfAeXH7E


 


 2023年8月5日(土)


 


15:22、何かが違うとは思うものの、それがなんなのか分からない。要するに、欲求不満だ。どうすれば、不満が解消されるのか?手探りで、探すしかないようだ。そんなことを考えているので、土曜日の休日に、朝からそれなりに、活動してみたものの、ここに来て、動きも鈍くなっているのと、全くと言っていいほど、文章を書いてないので、「文章でも書いてみるか。」ということにした。


 


18:12、眠くなって、午後寝して、起きる。


 


 体調:夏の気温に大分、慣れてきた気がする。水分が喉を通りやすく、食べ物はあまり欲しいと思わない。とにかく、浴びるほど飲みたい感があって、冷たいものを飲みすぎて、お腹を壊していたが、だいぶ落ち着いてきた。影響としては、朝食は、シリアルフードで通じるのか?いわゆる、ミルクを注いで食べる、オーツ麦を中心とした、バランス栄養食。グラノーラとも言うのか?それを食べている。お米も炊く余裕があれば、食べたいのだけど、余裕がない。


 食べると、口の中が酸っぱくなる。明らかに、何か原因があるのだろうが、まぁ、とにかく口の中が酸っぱいというのは、あまり気分のいいものではないので、オーラルケアで対応している。


 最近始まった仕事で、刃物を片手に、発泡材をゴリゴリ削る作業があるのだけど、その影響で、右手がジンジンしている。どちらかというと、内出血に近いのかもしれないけど、あまり調子が悪いようだったら、報告しようかとも考える。


 右目の結膜炎:最近、1回、症状があった。現在、回復傾向。


 足裏の痛み:足の皮を彫刻刀で、削る作業をした結果、ちょっと削り過ぎたかもしれない。血が出て、歩くと痛みが走るようになった。現在、痛みはなくなり、治癒。慎重に削るようにする。


 皮膚炎:一定の条件で、発症する。ふくらはぎやスネが痒い。特にそこまで、気にしてはいないから、放っておいている。やさしく摩っていると、ある程度収まってくれる。皮膚表面の見た目に、異常はなく、まぁいいかって感じ。moritakeは、薬はあまり好きではないので、軟膏とかを使用する予定はない。


 オナラが臭い:オナラが臭いということは、血液も臭いらしい。ほんとか嘘かは分からないけど、あまり臭いオナラは、したくないなぁ。


 


 メンタル:良好。今を生きる。そんな感じ。


 


 エアコン:適切に利用している。周りの気温が落ち着いて来たら、除湿+扇風機の運転にするようにしている。


 


 コンパクトデジタルカメラ(コンデジ):PENTAXのWG -1 ついに壊れた。割れていた外装が、剥がれてしまった。応急処置で、カメラとして使用可能だけど、格好は悪い。どうしよう?


 


 2023年8月15日(火)


 


 2:36、現状報告:夜更かしをしている。つまり、明日も休みで、8月20日まで休日で、ウハウハといえばそうだ。何をしていてもいい。とはいえ、消化器系の調子がイマイチだ。なにもしたくない病みたいな感じになっている。なにをするのも、億劫だ。とはいえ、なんとかしたい気持ちはある。オーラルケアをしたい。だけど、面倒臭い。お腹すいた。だけど、一旦、歯をキレイにしてから、食べたい。ブログの文章、書かないと。そんな状況。そこで、分散投資ならぬ、分散実施を始めている。一番の関門は、オーラルケアだ。これを、終わらせたいけど、簡単には終わらない。多分、一気にやろうとすると、30分ぐらいかかる。(ブラッシング:歯間ケア【フロスピック】:ウォーターピック:マウスウォッシュ)だけどそこまで気力がもたない。そこでだ、まずはブラッシング。しかも、歯の表側、裏側、上側のエリアに、場所を分けて、上側だけ終わらせたら、別の作業をするようにした。今回は、ジャガイモをスライスしてフライパンで焼いた。そんな感じに、どっかちょっとやったら、オーラルケアに戻って、作業するやり方だ。だから、文章もある程度書いたら、止めて、オーラルケアだ。現在進行中。


 


 3:39、フロスピックまで終わった。あとはウォーターピック、マウスウォッシュだ。


 


 *市議会選挙:令和5年8月27日(日)が投票日だ。ちょっと情報に目を通してみた。moritakeは何を感じるか?市政を身近に感じるために、身の回りのことから考えた。身の回りのことだから、市政とは関係ないものもあるかもしれないけど、そ~だな~、差し当たっては、「もっと休日を増やして!」かな。余暇ができれば、女の子と関係を持つチャンスも増えるでしょ!そしたら、恋愛が始まるかもしれない。そしたら、結婚につながるかもしれない。そしたら、子供が生まれるかもしれない。あとはねぇ~、「もっと生きることを楽チンにして!」税金とか、ノルマとか、嫌だよぉ~。免除してよぉ~。ていうかさぁ~、超健康によくて、超保存が効いて、超美味しくて、超お手軽に手に入れられる、食べ物がいっぱいあれば、みんな、お腹空かないし、みんな元気だから、いろんなことできるようになるのではないか?


 


 4:09、オーラルケア、All Green!完了した。すでに、スライスポテトは、食べられるので、ちょっと書いたら、食べようと思う。


 


 *少子化:【言いたい放題、好き勝手書いています。個人の意見です。】ちょっと動画とか見てた。低所得で、全然余裕ないって感じ。結婚どころか、恋愛も考えられない!人間関係自体が、コスパで考えられてしまう時代。ブレイクスルーが必要だ。むずかし過ぎるんじゃないの?いろいろ。もう、教育なんて、親に任せちゃったら?先生なんていらないよ。寺子屋みたいに、近所のおじさんが、それなりの経験で教えられる範囲で教えて、分からなかったら、ネットでいいんじゃないの?評価だって、自分で記録できるようにすればいいのでは?常に履歴書を、記録、更新するとか。まぁ、できなかったら親が手伝ってもいいけど。なんで、いつの間にか、子育ての話になっているんだ???あぁ~、つまり、子育てが大変だから、子供を諦めちゃうっていうところからかぁ~。もっと、簡単に楽チンに、なんでもありな感じに、言い方変えると、おおらかにやればいいんじゃないかなぁ~。でもさぁ~、出てくるんだよねぇ~、「日本の未来」が。ゆとり教育失敗したじゃん!とか。まぁ、こんなところで、やめます。


 


 4:45、スライスポテトを食べよう。


 


 *フライパンのフタ:フライパンのフタが劣化して、サビが顕著になったので、新しくすることを決定した。ステンレスの作業スペースが、もらいサビを起こして、錆びてしまわないようにと考えた。ネットで、どんなのがあるのか勉強して、ホームセンターなどで現物を見たりして、最終的にジャスコに行ったら、なかなかなのがあったので、それに決めた。自立してくれる機能有り。ガラスで、中の様子が見れる機能有り。調理中、フタの上にモノが置ける機能有り。材質は、アルミなので軽いのだけど、鉄のフライパンと電食を起こす可能性があるのが残念。


 


 13:19、10時ぐらいから、寝ていた。夜更かしの調整をしようとしていた。体の調子は、まぁまぁ良い。洗面所で、頭に水をかぶって、拭いたタオルを頭に巻いている。洗濯をしないとと思っている。ゴミの分別も、したいけど、ヌマエビ水槽のメンテナンスもあるから、どうしようかと思う。なんか、休日が長いだけで、やることあんまり変わってない気がする。と書いたら、そんなことないと、思い出したことが一つ。


 


 *知り合いと会合:友人?と言っていいのかな?moritakeとしては、珍しく、人と会っていた。彼と会うことで、自分に何かがある感じはないのだけど、約束があったので、その延長線上な感じだ。趣味や嗜好が合っている感じもないのだけど、それなりに個性は感じられている。共通なのは、独身でアラフィフで、不器用なところだろうか?まぁ、アラフィフで交友関係が豊かでない、または、ボッチ好き?な二人?には、ちょっとした刺激なのかもしれない。午前中に食べていた、スライスポテトは、彼と出雲大社相模総分詞に行った時に、「一袋100円は安いよね。」と言って、二人ともが買ったものだ。もしも、彼が彼女だったとしたら、少し違う展開もあるのだろうか?ん~ん、ここで書いて、どこかでつながるかは、定かではないのだけど、レストランで食事した時とか、彼の口臭が気になったので、どうしたものかと思う。まぁ、二人で時間を過ごして不安要素が、今の所ないのは、いいのかな。


 


 *口臭:思い出した。実家で食事をしてきたのだけど、父親の口臭が気になったので、まぁ、家族なので、少しは気兼ねするけど、初めてでもないので、「父さん、口臭がする。」と伝えた。つまり、臭い匂いがするよと、伝えた。オーラルケアで、気をつけているけど、moritakeもしていることがあるかもと思うと、不安になる。


 


 *車が動かない:moritake的に、かなり焦った出来事だった。とはいえ、今は、過ぎ去ったことで、安心だ。簡単に言うと、ハザードランプをつけっぱなしにしてしまって、バッテリーが上がってしまった。とにかく、気づいたのが、午後の6時前で、次の日、仕事あるけど、どうしよう(通勤できない)?と、とにかく、moritake的に考えて、打てる手を打った。側から見ると、そんなのそんなに大変なことじゃないよって感じなのだろうけど、かなり焦った。ことの始まりは、お隣さんの車のバッテリーが上がってしまったので、moritakeの車が救援したことからだ。ブースターケーブルのやり方とか、分からない中、雨も降ってきちゃって、お隣さんの手元にあるスマホで、ブースターケーブルのつなぎ方を確かめながら(moritakeは、指示されたようにつないだだけ)無事、救援完了。ここまでは、よかったのだけど、車を自分の車庫に駐車したあと、ハザードランプが付いていることに気がつかないで、エンジンストップして、雨も激しくなってきた中、小走りに家の中に入ってしまった。その後、ずーっとハザードランプがつけっぱなし。午後5時半ごろ、ちょっと買い物に出ようと、車のドアを開けようとして、異変に気が付く。ディーラーに電話。説明。JAF会員であることを伝えると、ディーラーの営業時間も終わってしまう状況なので、一度JAFさんに見てもらうことが最善と判断して、JAFへ電話。1時間ほどで、救援の車が到着。この時点で、原因がはっきりしていなかったのだけど、JAFさんの診断が入って、「なんか音がしてますね。ハザードランプのスイッチはどうなってますか?」で、原因が判明した。安心が込み上げてきて、明日の通勤は大丈夫と思えた。ただ、バッテリーの充電のため1時間ほど、アイドリングをしていたけど、一酸化炭素中毒になりそうなぐらい、空気が汚れているようだったので、体調が少し悪くなった。翌日10時に、ディーラーへ連絡して、とりあえず問題回避できた事を伝えて、後日ディーラーで、バッテリーのチェックをしてもらった。大変だった。車は動くから意味があるのであって、動かない車は、庶民にとって、無意味な存在であると痛感した。


 


 14:38、お腹減ってきた。食べよう。


 


 *玄米卵ご飯:最近、何か食べようと思った時、炊いた玄米と卵と醤油があれば、簡単に作れるレシピ。体に健康的だと聞いているので、安心度が高い。ただ、物価高騰は、ちょっと気になる。


 


 *あずきバーの袋:あるとき、袋が床に落ちていた。それで、何を包装していた袋なのか、思い出せなかった。moritake的に、こんな特徴的な袋なら、思い出せてもいいのにと思った。それで、ある時、アイスの、あずきバーを食べようとしたら、分かった。


 


 *下駄:いわゆる、伝統的な下駄ではないが、夏になると、下駄を履く機会を、作って、カラコロさせながら、歩くのが、楽しい。運動するには、全くもって、向いていないが、独特な音で、気に入っている。この下駄も、moritakeとの付き合いが長くなってきた。


 


 *花火:ちょっと離れたところだけど、十分楽しめる距離で、打ち上げ花火をやっていた。せっかくだから、庭に出て見ていたら、お隣さんが自転車で帰宅したようで、挨拶がてら、「花火」とだけ言ったら、「綺麗ですね。」と返ってきたので、不審に思われないくて済んでよかった。


 


 *チカ:スーパーで、北海道の魚で、チカを購入した。少し購入を躊躇したけど、オリーブオイルで焼くだけなら、moritakeにもできるだろうと、踏み切った。頭から尻尾まで食べられるということで、オリーブオイルで焼いて食べた。ちょっと今となっては、印象が薄れてしまったが、すごく美味しかった記憶はない。まぁ、そこそこだったかな。


 


 *うるめいわし:スーパーでウルメイワシが半額で売られていた。少し躊躇したけど、思い切って購入した。とにかく、腐らすことなく、調理して完食できたことが素晴らしい!生存戦略的に、ステップアップしたと思う。できれば、すぐに調理したかったけど、1日置いてしまった。そしたら、ウルメイワシから血が出てきてしまって、明らかに鮮度が落ちたんだなと思った。ウルメイワシを手開きして、マリネを作った。Youtubeで、捌き方を勉強した。調理方法もYoutube。味は、ちょっとイマイチだったけど、ご飯と食べれば、いい感じだった。もう、スーパーでウルメイワシを見ても、怖くないぞ。マリネはお酢でシメる方法をとったのだけど、火を使わないで、お酢だけで食べられるようにするところが、新鮮だった。生肉でも、お酢でシメれば、殺菌されて、食べられるようになるってことなのだろう。


 


 *市長からの案内:以前、チラッと書いたのだけど、震生湖誕生100周年記念式典の案内が届いたので、出席する事をハガキで伝えた。感慨深い。まぁでも、moritake的には、ゴミを捨てないでって感じなんだけど。行政的に、どんどんゴミの出ない社会にして行ってほしいものである。ウルメイワシの頭とハラワタだって、庭の土に埋めれば、それはゴミではなくて、肥料だ。災害は忘れた頃にやってくる?こればっかりは、神頼みだね。招待券みたいなのが届いたら、チラッと会社にも報告しておこうと思っている。まぁ一応。


 


 *祖母との再会:祖母と再会する機会を得た。なんとなく微妙な感じで、再会しようと思ばできるのかもしれないが、どちらかというと、母親が関所みたいになっていて、今回、母親の方から、一緒に行って会ってくるか?というオファーがあったので、タイミングで会うことができた。総入れ歯とか、関節が異常になってしまった、手の指先、静脈の青色が印象的だった。生老病死。moritakeもいずれは向かうところか。でも、意識や認識は、割と正常で、話すことはできた。瞼の皮が邪魔して、目で見ることが難しいらしいので、母親に、手術以外の方法で、なんとかできないか話してみたら、母親の持っている経験値によって、母親の使っている方法は知ってはいるが、お勧めしないそうだ。その方法がダメなら、他の方法は無いのかは、聞けなかった。


 


 *食事の席でのこと:発言について、「あっ、今、自分、こういうことを思っているけど、なんか発言しづらいなぁ。」ということで、発言に至らないという事を経験した。例えば、着ている服が良いね、とか、ネイルの色が綺麗だね、とか。これには、心の奥に理由があるのかもしれないが、よく分からない。もしかしたら、プレッシャーなのかもしれないなぁ。特に母親からのプレッシャーかな。分からないなぁ。あとは、その場の自然な流れの中で、moritake自身が、自分というものを、極力、無いものにしようとしている力がはたらいているからか?思ったことを発言できないのは、なんか精神的に、よろしくない感じだな。まぁ、でも、母親と兄夫婦との、経緯を知っているmoritakeは、発言によって、狂わされてしまう何かが起こる事を聞いているので、発言には慎重になってしまうのだろうか?まぁ、moritakeから見ると、母親という存在が、良くも悪くも、かなり癖のある存在に見えてしまっているというのはあるな。父親も然りだけど。


 


 18:21、なんとなくな時間なので、宴用に、何か買い出しに行こうか?畑のニンジンとかでも使ってなんか作ろうかな?今まで、文章を書いていたから、気分転換に何かやりたいだけなんだと思う。どうしようか?


 


 13年前の記事から:年明けの朝の満月で、盛り上がっていた。年始の挨拶で、コメントが4~5人。なんか恥ずかしくて、読めない。太陽暦と太陰暦の話があって、なるほどぉ~とちょっと思った。時間は概念ってことか。


 


 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。


 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


3CCCB86F-2133-42DB-8C83-2CB4BBE62CA9.jpeg


 


 


5F4CF4CD-7D3D-47C6-A04E-CF44A4F1114C.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


07471C61-3F7E-4707-AF53-C93C79E20250.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


446E0890-4062-4E40-999B-97F7D942D862.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


0B042091-2D58-4962-A355-0B0E04C35011.jpeg


 


なんか、いろいろ分からないけど、感謝していれば


なんとかなるし、大丈夫、心配ない。これでいいのだ。


nice!(2)  コメント(0) 

健康に生きる 私の願いです [トーク]

 2023年6月25日(日)


 


 *ゴキブリ対策:moritake邸に、ゴキブリが来ている。グローブ、アロマティカスについて知った。なんとかしないと。


 


 *スマホの保護フィルム:結論からいうと、古い情報しかないmoritakeの脳内の知識を元に考えて、ブルーライトの目に及ぼす影響が、あるか無いかわからないので、効能についてはわからないけど、実際にブルーライトカットを通して、パソコン画面を見ると、若干いいような気がする。話を最初に戻すと、前回の記事で、ガラス製で、スマホの画面に貼り付けて使用する、保護フィルムについて、対応機種違いの製品を、あえて購入して、無理やり取り付けようとしたところ、うまくいかなかったことを書いた。その後日談です。結局、穴の位置が合わないので、穴さえ開けられればいいと考えて、少し前に手に入れていた、キリで穴が開くかどうか、やってみた。ダメだった。表面硬度10Hと書いてある日本製のガラスだ。無理だろうと判断した。穴を開ける方法は、キリでの方法がmoritakeの持っている唯一の方法だったので、次となると、穴位置が適合する商品の購入を考えた。現時点で、未だ購入に至っていない中、使用できなかった保護フィルムが、行き場を失っていた。それで、実はこの保護フィルムは、ブルーライトカットの機能を有していて、ブルーライトを約41%カットする。それで、あるときパソコンを見ていて、やけに目が疲れるなぁと思って、それならと、保護フィルムを通して、画面を見てみたら少し良いように思えたので、保護フィルム+だてめがね で、使用してみようと思い立った。だてめがねも、100均で購入した、花粉ガード付きのモノで、記憶が当たっていれば、紫外線をカットする機能がある。このだてめがねの購入の時、ブルーライトカット機能も、あればいいなぁと考えていたと思うけど、流石になかったので、花粉ガード+紫外線カットの商品を購入した。というわけで、なんとかこの2つの商品を、粘着テープで合体させた。付け心地は、まぁまぁ。効果としては、評価できない状態だ。でも、なんとなく、いいのではないかと期待している。


 


 *バッテリー交換:車のバッテリーを交換した。令和1年から令和5年だから、4年ぐらい使用していて、「もう、交換してもいいぐらい、能力が落ちている。」とのことだったので、交換した。あまり変化は見られないけど、年数経っているから、まぁ、いいかなぁ。安心して運転できる。


 


 *畿一でラーメンを食べる:バッテリー交換まで少し時間があり、スタッフの人に、「お腹が空いている。」と言って、どこか近くで食べることにしたけど、ここってのが決められないでいて、とりあえず車を走らせてて、畿一に初めて訪れた。とにかくまずは、店の裏に駐車場があったのでよかった。かなり繁盛している感じだった。そして、定番らしいのを注文して、マイ箸でいただいてきた。また、行ってみたいと思えた。


 


 *亀フード:いつもの定番のカメプロスを買うつもりだったのだけど、フードの減り方が早いと感じていて、それなら、2個買うか?と考えていたのだけど、商品を前にして、ん~んと考えて、カメプロスの粒が大きいタイプのを、1個購入した。いつもの定番は、粒が小さいタイプだったのだけど、今回から、粒が大きいタイプに変更した。粒の大きいタイプは、容器が大きくて、粒の小さいタイプの容器の2倍以上ありそうなので、値段と比較して、お得だと思った。粒が大きいか小さいかだけなので、ラッキー&マリオは、よく食べてくれている。


 


 2023年7月1日(土)


 


 *自己紹介について:ネット上で、コメントを記入する時、基本、した方がいいとは思っている。いわゆる「初めまして、moritakeと申します。」という一文を、つけた方がいいと思っている。どう考えたらいいのだろう?星の数ほどあるサイト。まぁ、でも、VRだったら、なんの挨拶もなしにってわけにはいかないと思うから、やっぱり、初めての時は、初めましてを入れた方がいいんだよね。moritakeの場合、リンクがつながっているというバックグラウンドはあるけど、つながっていない人もいるし、知らない人に話しかけているのだし、記入することに、損がないけど、記入しなかった場合は、相手に与える印象が、悪くなる場合もあるだろうし。そんな感じがする。結構、みんなフランクにコメントしているので、ノリで同じようになってしまう時もあるのだけど、ちょっと、気をつけたい。


 


 2023年7月3日(月)


 


 8:02、平日の朝です。お休みをいただいています。ありがとうございます。やっと書くタイミングが訪れたと感じる。朝はやっぱり、元気な気がする。これだけ、元気な時で、他に差し迫った優先事項がないので、書けると感じる。ほんとうは、ゴミの分別、ヌマエビの水槽のメンテナンス、トイレの掃除が、頭をよぎっているけど、後回しにしている。とにかく、ブログの更新も進めないとと思う。とはいえ、この元気が結構、すぐに萎えてしまうけど、気分転換を入れながら、進めていくのが、いいかもしれない。


 


 *健康について:生命体であるmoritakeの身体を、メンテナンスすれば、身体的問題に遭遇するリスクを低減することができる。いつまでも、若々しく健康でいたいということだ。そのために、何をすればいいかについて、最近のマイブーム、推し?について報告いたします。それは、ズバリ、Youtubeです。なぁ~んだって、思いましたか?まぁ、見て、知識だけ頭に入れても、なんにもならないのは、承知しています。それに、ネット上の情報には、自分に適合していない情報もあるし、見ても、「めんどくさ~」とやりたくないと思うこともあります。まぁ、簡単にいうと、下手な鉄砲数射ちゃ当たる、です。とにかく、たくさんの情報を見て、時には繰り返し見て、見まくるのです。そうすると、同じような情報を見ることになって、その中のいくつかは記憶に留まるようになります。そういうものの中から、実際の行動に使えそうなものを、選んで実行する。例えば、揚げ物に使われている油は、「少し身体に負担になる」と聞けば、スーパーの揚げ物は控えた方がいいかなぁ?とか、でも、油の中でもオリーブオイルは、抗酸化作用があって、積極的に使用してもいいのかなぁ?とか。今は出来てないけど、そのうち、主食は玄米と雑穀を積極的に食べる習慣にできればなぁ、とか。まぁ、そんな感じです。青魚とかも積極的に食べようと考えていて、たどり着いたのは、缶詰と食べる小魚。最近、いいかも!と思ったのは、トーストに蜂蜜+シナモン。トーストは、なんかグルテンが少し身体に負担らしいけど、目を瞑ってます。moritakeは、甘いものが好きな方なのだけど、糖分は身体に負担になるから、摂取を控えた方がいいって言われて、でも食べたいからという時に、これを食べれば、別の何かを食べないで済む。とこんな感じに、ぐるぐる考えながら、何を食べるかを決めています。


 


 9:31、そうだった!洗濯もまだだった! 10:16、今、10分つけ置き洗い中。あとは、ほぼ自動でやってくれる。ありがとうございます。


 


 *コーヒー:コーヒー中毒っぽい感じになっていたので、コーヒーとの付き合い方を変更した。最初のルールは、朝の時間帯に飲むことを許可していたけど(起きてから30分は不可。できれば60分以降。)、休日とか、のんびりの時もあるので、午前中なら、飲んでもいいことにした。基本、1日に一杯にしようと決めた。結果として、ルイボスティーの消費量が増えた。あと、会合など、コーヒーが提供されたときは、飲んでもいいことにしている。今のところストレスなく実行できていると思う。定着すれば、このルールで行くつもり。体調の変化はそれほどないけど、少し匂いに敏感になったような気がしないでもない。軽い頭痛は、今はすでに収まっている。


 


 12:03、洗濯、干し終えた。13:48、昼寝から目が覚める。


 


 2023年7月15日(土)


 


 13:44、扇風機が傍らで、首を振って、気持ちいい風を届けてくれている。やっとのことで、書き始めた感じ。でも、このタイミングで、やって(ブログの更新)しまおうとしているが、果たしてどうかな?すっかり夏って感じ。体調:なんとか調整が取れている感じ。生活リズムが乱れがちだけど、現在気になる所としては、やっぱり、治療中の歯が一つと、胃の調子がイマイチだけど、たぶん、これは、冷たい飲み物の飲み過ぎとか、moritakeの不摂生が原因なところが大きな要因なのではないか?と考えているので、喉越しの冷たさがいいからといって、あまりゴクゴクと飲むのはやめようと考えている。


 


 *スマホの保護フィルム後日談:結局、伊達メガネ+保護フィルムの完成度の悪さというか、いい加減すぎる作りで、扱いがすごく面倒臭いので、このアイデアは不採用になった。あとは、moritake的に、メガネみたいに耳に引っ掛けて、装着するアイテムは、イマイチ好きでなくて、嫌だった。そこで、別の方法を考えた。ゲル状の粘着パッドを使って、おでこに貼り付けて、その上に保護フィルムを貼り付ける方法にした(画像あり)。かなりいい線いっていて、これなら、一日中つけたままでも、ストレスを感じなさそうなのだが、唯一、時間が経つと、3枚を重ねて、厚みを持たせたゲル同士が、離れてしまうことが起きてしまうことだけが、難点です。ただ、離れてしまっても、装着感にさほど違いはないので、離れたままで、うまく行くなら、そのままで行けるということになるかもしれない。現在、実験中。なぜ、ゲル同士が離れるかについての説明は割愛させていただきます。


 


 *右足の小指をぶつける:些細なことだけど、朝起きて、扉を通過しようとして、足の小指をぶつけてしまう。そこまで強打しなかったのは、幸いだった。まぁ、でもぶつける危険があることを知った。同じように、最近、気づいたのは、扉がある通路の高さについてだ。簡単にいうと、もう少しmoritakeの身長が高かったら、頭のてっぺんをぶつけてしまうぐらい、通路の高さが、moritakeの身長より少し高い程度なのだ。いつか、ぶつけそうだけど、今のところぶつけていない。何か、ヒモみたいなものを垂らしておけば、いいのかもしれない。


 


 *夏目友人帳 漆:もう大人になったmoritakeなので、そこまで興奮したりはしないのだけど、Twitterを見ていて、突然、その情報が入ってきた時は、「エェーッ!」って思った。超深夜に、夏目友人帳の再放送を、テレビ東京で放送しているので、録画して見ている。ここ最近のマイブームです。


 


 *足裏メンテナンス:moritakeの足裏は、依然と違って、皮が局所的に厚かったりしているので、よくないと思っている。厚くなってしまった部分を、丸刀(彫刻刀)を使って、削っている。(危ないので、真似しないでください。もしするのであれば、自己責任でお願いします。)一番の懸念することは、足の裏の皮が局所的に厚くなることで、足の血流が乱れるとか、リンパの流れが悪くなるとか、めぐりが悪くなることです。というわけで、6月下旬ぐらいから、3回ぐらい、足裏メンテナンスを行なってる。お風呂から出た後が、タイミングがいいと考えている。この話題は、過去にも、何回か書いているので、今回が初めてではない。結局、こうやって、ブログ記事を書き続けていると、だんだん、同じような話題を、繰り返し書くことになるのだなぁと思った。前回からの変更点としては、手暗がりになりがちだったので、スポットライト的なライトを使用し始めたことで、より足の状態が把握しやすくなった。


 


 15:29、扇風機の風が、お腹に当たって、お腹が冷えてしまって、お腹の調子が悪くなったかもしれない。お腹って、結構デリケートなのだと感じる。


 


 17:30、前述の、腹痛について、お腹が冷えたのと同時に、胃酸の放出があるにもかかわらず、食べ物が入ってこなかったことにも、原因があったのかもしれない。現在、だいぶ治って、いい感じです。水道水を5~6杯、飲みました。


 


 *開かずの外部フィルター:ついに、何十年もほっぽらかしていた、外部フィルターのクリーニングを完了した。ちょっと大変だったけど、思い出すと、気分がいい。安心する。それで、当初の目的通り、生物濾過をする濾過材が、一応、洗浄されて手に入ったのだけど、何十年もその濾過材に住み着いていた微小生物が、どんな影響を及ぼすか、分からないので、今、濾過材を入れたバケツに、亀の水槽の水を繰り返し入れて、その水に慣らすようにと言えばいいか、亀の水槽の水に適した状態にして、亀の健康状態に悪影響が出ないための作業をしているところ。近々、亀の水槽に投入する予定。目的は、水槽内の水の浄化。


 


 *出窓:moritake邸の東側の出窓には、朝、晴れていると、眩しいぐらいの太陽光線がふりそそぐ。夏季、それは太陽熱を、室内に送り続ける。室内気温が上昇する。室内の温度は、冷蔵庫から出る熱によっても上昇する。このようなことから、この太陽熱の侵入を、防止したいと思った。それで、第一弾の簡易的な方法を、段ボールと発泡スチロールのボードで、以前に行なっていたのだけど、仕事から帰って、部屋に入ると室内が暑い。なんとかならないか?と考えた結果、車用のサンシェードを使ってみることを思いついた。早速、出窓の寸法を測って、適当な寸法のサンシェードを購入。取り付けてみた。サンシェードは、光を反射する銀色で、前の対策より、いいだろうと考えている。ただ、あまり実感は無い。今後も、室内温度上昇防止に向けた、別の対策などを、打っていきたいと考えている。


 


 *お風呂場の床面のタイル清掃:そのまんまです。なんとなく、床面のタイルの溝に、有機物が堆積している感じがして、ついに行動を起こした。やって、よかった。お風呂に入るたびに、そこまで汚れていないと思うことができるのは、幸せなことだ。


 


 *台所用スポンジ:moritakeは、今回、トウモロコシ由来の台所用スポンジを使い始めた。スポンジといっても、ハンドタオルのような形状で、たぶん、スポンジと言われてもピンとこないような感じだ(画像あり)。今まで台所で、使っていたのは、お風呂場で、使うようにした。お風呂場に置いていたものは、今回、床面のタイル清掃で、ボロボロになってしまったので、お役御免で、廃棄処理となった。


 


 *叔父叔母の訪問:叔父叔母が、moritake邸を訪問したらしい。らしい、と書いたのは、moritakeが仕事で外出している時に、両親と共に叔父叔母が、moritake邸を訪問したと両親から聞いたからだ。そのことについて、moritakeは、気にしていないが、moritakeとしては、叔父叔母がmoritake邸のことについて、何か言っていたかは気になったので、両親に「何か言っていた?」と聞いてみたが、「何も言ってない。」と、そっけない感じ。それで、moritakeは、なんだか不満だった。何も言わないなんて、なんかおかしくないか?と思った。それで、妄想したのは、以前の叔父の言動を参考に考えると、たぶん、築40年近いこのmoritake邸の、土地と建屋の販売価格に対して、「高過ぎる!」みたいなことを言っていたのでは無いかと妄想した。つまり、叔父の目から見ると、moritake邸にそこまでの魅力を感じないし、立地条件も良いと思えないし、それでこの値段?あり得ない!とかなんとか、そんな感じだったのではないか?それで、両親としても、そんなん言われてもみたいな感じで、困ってしまったのでは無いだろうか?まぁ、moritakeとしては、もう、この土地と建物を大切にしていきたいと思うだけで、他には何もない。この土地と建物の取得の過程で、いろいろ体験したけど、奇跡的な出来事だったと、思えるぐらいなので、起こるべくして起こったことで、どこにも不満はない。だから、これでいいのだ!みたいな感じである。


 


 *洗面所の小さな模様替え:伝えようとすると、なんだそんなこと、程度の話ではあるが、moritake本人は、使い勝手も良くなったし、置き場所が決まって、満足している。まぁ、歯ブラシとT字カミソリ専用の置き場所を作ったことで、洗面所の見え方を、少しだけスッキリさせることができた。やってよかった。置き場所は、百均でケースを買ってきて、そのプラスチック製のケースのバリ的なもので、moritake的に気に入らない部分を、削ったりして、自分好みに補修したものを、吸盤を使って、壁に取り付けた。壁に取り付けることで、洗面所の見栄えを、スッキリさせることができたと考えている。


 


 *カーテンについて:以前、カーテンについて、他で代用できるので、moritake邸には、カーテンをつけていないことを書いた。カーテンをつけていないことには、変わりないのだけど、カーテンの存在価値について思うところがあって、それは何かというと、風を通しながら遮光もある程度できるということだと思った。moritake邸は、風を通そうとすると、カーテンが無いので、外から丸見えなところがあるから、プライバシーを気にするのであれば、カーテンを付けて、風は通るけど、外から中の様子は見えないというようにできる。という価値に気づいた。ただ、moritakeはプライバシーはあまり気にしていないので、カーテンなしで、対応できているということなのかもしれない。また、大窓の上にある小窓で、風を通すことはできるけど、正直、効果は十分とはいえない。


 


 13年前の記事から:年始の記事。少し無理して、お笑い系の文章?を書いていたみたい。結構、コメントとかも来ていて、こういうのがノリが良くて、好まれるのかな?みたいに思った。今では、お笑い無いです。年末年始は、アニメを見て過ごしていた。タイムリーに夏目友人帳を見ていた。moritakeは、アニメを見て育っている。影響を受けている。間違いない。


 


 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。


 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


96048AE5-FA90-4C6F-B29B-B7F0CD26A825.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


4A2236FE-25EA-48C4-AEC5-1151D586120D.jpeg


 


 


 


 


DSC_0008のコピー.jpg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


E19F4437-117A-43EA-99DD-12A5927CDA91.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


A54FECCE-B60A-4C3B-A455-4C1BEC091E55.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


69BF21B5-74CD-4A25-A4E8-3DBDADC36258.jpeg


 


少し、体調が悪い。たぶん、寝不足だ。


歯を磨いて、寝るよ。ちょっと、限界かも。


チェックは、明日の朝にします。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


nice!(2)  コメント(0) 

私は誰か? by ラマナ・マハルシ←記事とは無関係 [トーク]

 2023年6月4日(日)


 


 *スマホの充電:macでarrowsRX(スマホ)を充電。これも、読者様にとっては、どうでもいい話で、すみません。電源コンセントに、アダプターを差し込み、USBのコードでスマホを充電していた。ある時、スマホの画面にエラーが表示された。メーカー元らしいところから、「スマホの温度が低温のため、充電を停止します。」のようなメッセージが出た。結局、謎だらけ。わかっていることは、アダプターが純正のものではなく、ファーウェイ製のものだと言うこと。素人的に考えれば、このアダプターに問題があるのかもぐらいしか思いつかない。それで、違うアダプターに変えようか?と考えていたのだけど、新たにアダプターを購入しない方法を思いついて、助かったという話です。その方法は、macのUSB Cにコードを差し込んで、それをスマホに繋げて充電する方法です。今まで、アダプターがないと充電できないと思い込んでいたけど、この方法を思いついて、大変よかったです。6月16日の後日談ですが、macが節電モードのとき、つまりmoritakeがmacを使用していない時は、スマホの充電もストップしてしまうことが起こっているようで、今のところ、今回の対策は、macを使用している時の有効な手段となっている。macを使用していない時の対策は、現時点で、macの充電用アダプターを使用してスマホを充電をしている。macの設定をバッテリーセーブモードから、セーブしないモードに変更すれば、スマホの充電がストップすることはないらしいが、面倒臭いし、セーブはセーブで必要だと思うから、モード切り替えは考えてはいない。さらに、後日談だけど、もし今回の方法を、もっと早くに気がついていれば、ファーウェー製のアダプターを、HARD・OFFで購入する必要もなかったということだ。そうすると、今回の出来事自体、発現しないということになるけど。


 


 *コーヒー:ドリップバッグコーヒーで、いつも買っていた定番のものが、お店に置かれなくなった。そのお店以外に、近くで売っている場所を知らないので、いわゆる、この前のサムライエッジの替刃と同じ状態だ。それで、今は、1杯の値段を考慮しながら、別の商品を購入している。少し悲しく感じる。ネットで注文することは出来るのだけど、やっぱり受け取りがなぁと思ってしまう。あとは、コーヒーの味が、わかるのかと言われれば、わからないのが悲しい。結局、コーヒーメーカーの、「この味と香りが、上質なコーヒーです。」と言うのを受け入れて、飲むしかない。それで、美味しいの基準がないから、安さを求めてしまう。定番で購入していたものは、コストをおさえるために、個包装をやめていて、その部分に共感していたので購入していた。コーヒーの質については、売られている3種類の中から、なんとなく、少し酸味のあるものを、気にして購入していた。直近で、1箱50杯のまとめ買いなら、単価が安くなっていたので購入した。なんか、どうしても質の方は、受け身な状態で、違いがわかると、それなりに、こだわれて、楽しいのかなぁ?とか思ったりする。


 


 *テキストの謎:文章での説明が、少し面倒に思える話です。以前の記事で、このブログ「よみとや」をスマホで閲覧する時、テキストがスマホの画面に収まるように表示される記事と、画面に収まらないで、横にスクロールしないと、文章が読めない記事があることに気がついて、結論から言うと、まだ謎のままです。それで、観察の結果、新たな知見を得たけど、それが何を意味しているのかは、わからない。新たな知見についての説明:スマホは、縦向きで操作するのが一般的だと考えていたので、moritakeが、テキストが収まっていないと言ったのは、スマホを縦向きで操作している時に起きていることです。それで、スマホを横にして、テキストを読むと、スマホの画面にテキストが収まっていることがわかった。だから、記事には2種類あって、1つは、スマホの向きが縦でも横でも、テキストが画面に収まっているものと、もう1つは、スマホの向きが横向きの時のみ、テキストが画面に収まっているものの2種類です。何か、法則を掴めば、縦でも横でもOKなアップデート方法が存在するのかもしれない。謎だ。


 


 2023年6月5日(月)


 


 7:56、世間的には平日で、お勤めなのだが、休日をいただいている。嬉しいことだ。ありがとうございます。そのおかげで、今、こうやって書くことができる。今朝、起きてから、充実した時間を過ごしていた。起きて、作り置きのルイボスティーを、レンジで温めていただく。作り置きだから、直ぐに飲めて、素晴らしい。まだ、取り込んでいないけど、6月4日の昨日の夜、干した洗濯物も、もう取り込むだけだ。物事には、あらかじめしておくと、ストレスを感じないで済むことがあるなぁと思う。ルイボスティーも、これから煮出してから、さぁ飲むかより、注いでチンするだけで飲めるほうが、いいと思う時がある。ここでよく考えたいのは、そのどこにストレスを感じてしまっているのか?ということなのかもしれない。moritake的に思うのは、時間という概念に踊らされているということなのかもしれない、ということなのである。時間だ。時間。時間である。今、こうやって文章を書いていられる、しかも、ストレスを感じないで書いていられるのは、時間のことをほとんど考えなくていいからだ。moritake的な心の設定として、「今は、気のすむまで、文章を書いていていいよ。」という感じなのだろうか?そして、飽きたら、何か別のことをしていいのだ。自由を感じる。だから、逆に、「今日は、いついつまでにこれをやって、その次にこれ、それが終わったら、これ、さらにその次は、これ。」とか考えていると、ストレスを感じる。プレッシャーだ。こんな時、moritakeは、動けなくなってしまうことが多い。なんか、やりたくなくなっちゃうんだよね。結局、まぁ、一つ一つ終わらせていくしかなくて、うまくこなしていくには、あまり時間に制限をかけないのが、いい気がしている。話を戻して、ルイボスティーを飲んで、ふと見ると、可燃ごみの袋が一杯に近い。今日は、可燃ごみのゴミ出しの日だ。タイムリミットは、朝8時ぐらいまで。ゴミ袋の口を結んで、ごみ収集場所に持っていくだけなら、ぜんぜん余裕なのだけど、震生湖のボランティアの時の、ゴミの分別が、長い間、後回しにされて、処理されていなかった。moritakeは、このゴミの分別を終えてから、可燃ゴミの袋を、ごみ収集場所に出したいと考えた。そうしないと、ゴミ出しした後にゴミの分別をすると、その分別ゴミの可燃ごみに分別されたゴミは、長い間、台所の脇に設置してある、ゴミ袋の中にあることになる。気持ち的にスッキリしない。ん~ん、単純に、どっちを選ぶ?って言われた場合、このタイミングで言うと、ゴミ分別後のゴミ出しってことだ。気持ちもスッキリするし、達成感も味わえる。まぁ、どっちでもいいって言えば、そうなんだけど、moritakeは、このタイミングで言うと、さっき書いた通りだ。さらに付け加えると、moritakeはこのゴミの分別をする機会を待ち望んでいた。この朝8時までのリミットが、いい意味でのプレッシャーになったと思っている。と考えると、時間制限も、いい時もあるし、悪い時もあるね。で、ミッションを無事終えた。ごみ収集場所へ、ゴミ出しの途中、ご近所さんと少しあいさつをしたりして、朝の気持ちのいい空気の中なので、せっかくだから、近所をぐるっと散歩することにした。人と遭遇すると、挨拶できる時もあり、できない時もあって、なんか一喜一憂していた。水路で、サワガニ発見!!!特徴的な造形の黄色い花とかも発見。写真機を持ってくればよかったと思う。途中、少し空腹を感じたりもしていた気がするのだけど、無事帰ってきても、さほど食欲が湧かなくて、どうしたものかって考えて、文章を書いていれば、少しはお腹が減るだろうと、今、書いているところ。現在9:03。


 


 13:29だ。時間は過ぎるなぁ。うたた寝したりしていた。


 


 *顔のしわ:顔のしわが、少し薄くなった。要因として、睡眠、ニンニク、トマト、辺りかなぁ?と思ったりする。皮膚の新陳代謝を促進するのが重要なのだろうか?あとは、リンパかな?優しく摩って、リンパの活動を促進するのがいいのかも。あと、水分をよくとることかな?謎だらけだ。


 


 *車の点検:6ヶ月点検を受けてきた。少し安心だ。でも、原因はわからないけど、体調を崩すというか、なんか、安心していられない場所にいるような気がして、不安だった。それで、事実としては、点検は無事終了。別途、修理を依頼できるか、問い合わせた件については、結果的には、キャンセルになった。一応、別の業者に当たってみることにした。それで、今日は休日だからと思って、どうかな?と考えていたのだけど、別件で、コンセントの交換工事について、リサーチし始めたら、なんというか、キャパオーバーになって、今、動けなくなった状態。かろうじて、文章を書く作業は、出来るなと書いているところ。


 


 *コンセントの交換:今、その方向に向かっている途中なのだけど、違法な方向に向かってしまって、途中から方向修正したのだけど、ちょっと遅くて、やっちまったのだけど、とりあえず元の鞘に収まっていると思っているところ。電気工事士の資格がないと、交換修理はできないとのこと。幸い、元の鞘に収まったと思われる程度の着手で済んで、まぁ、よかったっちゃ~よかったのだけど、心の中に不安がムクムク育っちゃって、居心地が悪かった。ちょっと、タイミングみて、業者にお願いしたいと考えているところ。DIYで、できるかな?と考えていると、危険に足を踏み込んでしまうと言う、経験でした。


 


 14:09、少し、お腹が空いてきた。なんか食べよう。


 


 15:06、今、アラビアータを作っているところ。だんだん、休日がなくなっていくような感覚がする。


 


 *スマホの保護フィルム:前回の記事で、陶器のマイカップで、スマホの保護フィルムが欠けてしまったと書いた。その、保護フィルムを、交換するか迷う。欠けているのは少しだけだから、どうしよう?結局、交換することにした。そして、失敗する。外形寸法だけ流用できる、iPhone 14Pro のガラスフィルムを100均で購入した。開けてみたら、穴の位置が合わない。現在、対応策を模索中。


 


 2023年6月11日(日)


 


 18:51、もう、か、まだ、か。時間のことを考えながら、過ごす日々です。どっちかというと、もう、19時かぁと思ってしまっている。体調もイマイチで、メンタルもイマイチ。考えてみる。今、1番したいことは何か?やっぱり、体を休めたいと思う。ということは、この文章を書く作業も、適当に終わらせて、食べて寝るということかな。


 


 *情緒不安定:なんか、いつもより、思考が乱れていた。心の中では、「うるせぇよ!」とか言ってた。まぁ、そういう時もあると、受け流していた。


 


 *ポジティブシンキング:Youtubeの動画を見ていたら、何はともあれ、ポジティブシンキングできるのなら、したほうがいいと聞いた。moritakeも、できるだけポジティブシンキングでいこうと思う。ネガティブシンキングしてると、そっちに行ってしまうらしく、注意したい。


 


 2023年6月16日(金)


 


 7:41、一言で言うと、いい感じです。少し喉に痰が絡むけど、体調良好。6月15日の昨日、夜更かししてしまい、この後、身体の調整はいくらか必要だとは思うけど、身体の各器官は、正常に機能してくれているみたい。すばらしい。水分を多めにとって、老廃物の排出も考えつつ、今日はどうしようかなぁ?と思っている。世間は、平日だけどお休みをいただいている。ありがとうございます。実は、今日から4連休で、ウハウハなのです。だから、何も考えないで、今こうして書いていられる。前回のブログ更新から、時間が過ぎて、もうそろそろ、更新できるといいかなぁと言う思いもある。


 


 不調?:ここ何日か、なんとなく不調だったような感じ。でも、だいぶ落ち着いてきたかなぁ?例えば、精神的にプレッシャーをかけられて、周りが見えなくなっていて、躓いて転びそうになったり(moritakeの身体が転倒を回避した)。いわゆる、火の消し忘れをしたり。ディーラーで、過ごしたのだけど、なんかその場の雰囲気なんだけど、暗雲立ち込めているというか、なんかどんより感を感じたり。あとは、やろうと思っていて実行しても、うまくいかない方向に向かったり。でも、今、ここは、オールグリーンです。素晴らしい。何しようかなぁ?って感じです。まぁ、当面、整理整頓かな?整理整頓している過程で、また新たな何かが、浮上してくるということが予見される。まぁ、当然といえば当然かもだけど。


 


 15:05、のんびり昼寝してた。調整です。


 


 2023年6月19日(月)


 


 6:08、世間は平日であるが、お休みをいただいている。素晴らしい。ありがとうございます。体調:頭痛だ。それほどひどいというわけではない。moritake的に、原因はコーヒーだと思っている。コーヒーの飲み過ぎだ。意図的に、今回の休みを利用して、コーヒーを断つ人体実験をしたのだけど、頭痛が起こり始めた。ということで、コーヒーと今後どう付き合っていくのか考えている。代替えの飲み物が必要となる。候補としては、ルイボスティーだけど、血流とかから、玉ねぎの茶色い皮を煮出して作るお茶に、健康成分が多く含まれるとかなんとか。まぁ、情報を集めてみようとしているところ。緑茶もいいとは聞くけど、鉄分が取りにくくなるとかなんとか。メンタル:よくもなく悪くもなく。何もしたくないという気持ちが強い。とはいえ生きているので、潤いが欲しいので、身の回りの整理整頓に勤しんでいる(勤しむって漢字こうなのか)。それで、ブログの更新のことも、考えてはいたのだけど、手に付かない日々で、今回、このタイミングで、更新まで持っていければ、何かをしたという、達成感を得られるかなぁといった感じ。まぁ、更新が遅れても、これといって何も変わらないのは、ありがたいことだ。


 


 *ボランティア:直近で、6月18日(日)に、震生湖の清掃ボランティアに参加してきた。無事、終了した。高齢の方が多くて、熱中症とか、転倒とか、日常的に気にしないといけない感があって、心配なところもあるけど、とりあえず見たいな感じ。今回は、広報担当から、震生湖100年記念式典の話があって、参加を申し込むことになった。あとは、ヤマガラを手に乗せて、餌やりしている人に会った。何回か会っているけど、良い趣味をお持ちだなぁと思うところだ。あとは、Twitterで、これでもかってぐらい、アジサイの画像がアップされているのを見ていたので、moritakeも対抗?して、アジサイを撮影してきた。穏やかな気持ちで過ごすことができてよかった。でも、帰宅したあと、疲れて昼寝した。


 


 7:49、朝食を食べた。


 


 *ジャガイモ:今日の朝食は、茹でたジャガイモ。なぜ、トーストとかではないかというと、ジャガイモがあるからだ。食べなければ、いつまでも消費されない。だから食べるけど、庭で育てている、野菜が、収穫されれば、食べた方がお得なのは間違いない。つまり、どういうことかというと、moritakeは、庭で採れた野菜を、おいしく消費するスキルを身に付けなければならないということだ。今までは、惣菜を買ってきて食べていたけど、母親の家庭菜園がどんどん野菜を生み出しつつある。仕事帰りでも、簡単にサッと、消費するスキルを身につける必要がある。ある程度、収穫する時間も必要だ。というわけで、今日はジャガイモ。キャベツもあるから、午後は炒めて、即席ラーメンにトッピングして食べようか。それで、ジャガイモについて、moritakeの得た知識をここに書かせてもらいます。ジャガイモにはエグみが、皮の近くとか芽のところとかにあると想定しているので、皮は結構、大胆に剥いたほうがいい。皮剥きピラーで剥く程度でいい気がしている。moritakeみたいに、もったいないと思う人間は、ジャガイモの薄皮の下の身も食べないともったいないと思ってしまうけど、それは間違いだ。そこには多くのエグみがあるので、取り除いた方がいい。moritakeの場合、皮ごと茹でて、ある程度冷めたら、ピラーで皮を剥いて食べています。


 


 *カーテンについて:moritake邸には、カーテンがない。雨戸で兼用している。ミニマリスト的にも、なくて済むなら、そちらがいいと思う。なければ、メンテナンスも必要ないし。あとは、あった場合のmoritake的なメリットが感じられない。エレガントさとかは、要らないし、遮光と断熱は、雨戸で十分機能している。しかも、ウチの窓は、採光用に横に細長い窓が、上部にあるので、採光もできる。カーテンを設置した場合、1番面倒臭いと思うのは、やっぱり、メンテナンスだろう。無くてよかったと思うmoritakeである。


 


 *電子レンジ清掃:そのまんまだ。綺麗になって嬉しい。扉の部分のプラスチックが断裂して割れていた。機能に問題はないと思うけど、ちょっとショックだった。長いこと働いてくれている。ヒューズ交換の出来事が思い出される。ありがとうございます。


 


 *シンクの水栓損傷:シャワーヘッドの部分に、母親が、間違って包丁を叩きつけてしまい、傷ついてしまった。まぁ、ショックではあるが、仕方がない。機能は維持しているので、さっきの電子レンジと似たような状態だ。ふと、こんな出来事も、当の本人は、時が過ぎると忘れてしまうのだろうか?と思ったりした。ということは、この記事は、その時のための証拠でもあるのか。


 


 *家のメンテナンス:旅行に行くには、計画を立てるしかない。ただ、家のメンテナンスは、無限にあるので、あえて旅行にいかなくても、時間を過ごせるといえば過ごせる。プレッシャーに押し潰されて、動けなくなってしまうことしばしばだ。なんとなく、家のメンテナンスを完璧にこなして、もうやることないよって感じになれば、レジャーとして旅行もいいかなぁという考えがあるのだけど、多分、それだといつまで経っても旅行はできない。


 


 *IHレンジ周りの清掃:そのまんまです。なんとなく気になり出した感じ。前回やってから、だいぶ経っている気がする。幸い時間があったので、思い切って実行することができた。少し残ったけど、だいぶ綺麗になって、嬉しい。


 


 *カメの水槽のフィルターのメンテナンス:今まで、一回もメンテナンスしていなかったのだけど、なにやら水が濁っているのが、明らかで、フィルターのメンテナンスを実行した。中はドロドロで、フィルター機能が失われているような感じがした。一回したあと、もう2回したと思う。おかげで水も濁りはあるものの、悪くないのではというところにきていると思う。別件で、実は、開かずの外部フィルターなるものがあって、もう、何十年もメンテナンスされず、電源も入らない状態で置かれていて、いつかなんとかしようと思っていたのだけど、今回、インスピーレーションで、その外部フィルターの内部にある、濾過用の素材(バクテリアとかを住まわせて、生物濾過する多孔質の固体)を、カメの水槽に投入しようと考えた。それで、途中までで、止まってしまって、これからできるか出来ないかってところ。


 


 10:00、頭痛がほぼ治まり、心なしか、体が軽く感じる。


 


 13年前の記事から:年末年始の記事。かなりmoritake自身の内面を記述していて、微笑ましい感じだった。自分に周りへの配慮がないことや、自分は恥ずかしい人間なのだと自戒していた。婚活関連で、初恋の人の顔写真とか書いていた。そんな時代もあったねとだね。今では考えられない、行動をしている気がした。この記事は、消さずに残しておこうと思う。その次の記事で、丁寧に年末の挨拶をしていた。この記事を消して、帳尻を合わせた。


 


 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。


 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


44B8EA2F-FE2F-44C9-B38B-87FB6F6D206C.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


E8960CA2-D3A3-4584-9A2A-256C0166AB63.jpeg


 


 


 


592E7278-8A22-4D76-A3C8-F6C5390D83B5.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


D79F218F-BC36-4C6D-AC0F-FDFAC04A720F_1_201_a.jpeg


 


更新できて一安心。ありがとうございます。


ベリモッチ!


nice!(2)  コメント(1) 

虫の声が聞こえている。生きていることに感謝じゃ♡ [トーク]

 2023年5月4日(木)


 


 *包装ビニール、再び廃棄する方向へ。ちょうどいい量がある。:これは、買い物した後、液漏れしそうな商品とかを入れる時に使う、包装ビニールを、ビーズクッションのビーズ替わりに、使用する取り組みをしていたのだけど、とりあえず、もうビーズクッションとして、これくらいで、いいかなぁって感じたので、再び、プラごみとして捨てるようになっているという話。


 


 *ドアホン、スマホ操作について:玄関のチャイムについて、少し想像を膨らませたら、スマホ連動のものがあることを知った。家を留守にしていても、スマホに連絡が入って、対応できるらしい。面倒臭いから、当分、今のままかなぁ。押したら、チャイムがなるだけ。


 


 *この世界について、与えてもらっているから存在できている:なんか、難しいこと書いてあるぞ。思い出せない。多分、身の回りにあるものに感謝しなさいってことじゃないかな?一つとして、自らこしらえたものなんてないってことじゃないかな?ある程度、自分でこしらえたかな?って思えるものとしては、陶器のカップぐらいか?それでも、粘土や、筆や釉薬、焼成窯とかないとできないわけで、まぁ、当たり前かもしれないけど、神様じゃないんだから、全部はできないってのはわかるけど、ほんとにほんの1部しかできなくて、ほとんど全て、与えてもらっているってことを、改めて思っていたらしい。


 


 *500円玉について:令和2と、令和4では、デザインが変わっていることを知った。https://www.mof.go.jp/policy/currency/bill/20210816.html


 


 *Files by Google をインストール:macにはCleanMyMacを使って、メンテナンスをしているのだけど、スマホの方って、そういうのやっていないなぁということを思って、少し探したら、「安心して使えるのでは?」って、上記のアプリをインストールした。ジャンクファイルとか、メンテナンスしてもらっている。ありがとうございます。無料で使えるのが、信じられない。


 


 *給湯器メーカーに電話して、所有者登録:給湯器は、壊れると、とても大変なので、2023年3月から、点検の期間に入るということで、とりあえず、コンタクトをとっている所。うまいこと、点検してもらって、安心を得たい。


 


 *3人で散歩:夕暮れ時、3人で散歩した。


 


 *遵守をソンシュと読み間違える:ジュンシュが正解とのこと。ホウレイジュンシュと、よく聞くので、忘れたら、これで思い出せばいいかな?


 


 *米粉のパンを食べる5/3と5/4の2回。父、失敗する。:父が、米粉のパンを作って、ご馳走してくれた。でも焦がした。でも、焦げをとって食べた。


 


 *歯の状態:痰がひどく絡んで、喉にも腫れっぽい感じがある。顔の皮膚にも出来物。試しの治療の効果が出ているような気がしている。なんか、いい方向に行っているような気がしている。麻酔が効いていた時に噛んでしまった唇も口内炎になって、痛いけど、徐々に回復してきている。


 


 *父の脳の想起する能力が、ダメであると、母と私。米を炊いたのはいつだったか、覚えていない。


 


 *家庭菜園のイチゴを摘んで、被れる:いちごの葉は、皮膚と擦れると、被れることがわかった。でも、大したことないので、あまり気にしていない。ほっとけば、痒みも無くなる。蚊に刺されるのと大差ない。それよりも、問題は、摘んだ後のイチゴだ。摘んだはいいものの、どうしたらいいかわからなかったmoritakeは、そのまま常温で放置した。まずいなぁとはわかっていたのだけど、どうしたらいいか分からず、水の中に入れればいいかと、ボウルに水を張って、イチゴを入れておいたら、もっとダメになった。「もう、食べられないな。」それで、この経験を次回に活かすべく、moritakeがたどり着いたのは、【冷凍】だった。ネットで調べればもっと早くに辿り着いたのかもしれない。でも、ネットなしで解決策を考えるのは、いいことじゃないかなぁと思う。その後、ネットも参考に、すり合わせするのが楽しい気がする。ネットで得た追加情報は、冷凍イチゴは、スムージーとか、ジャムとか、使えるとのことだった。あと、冷凍の場合、摘んでおしまいではなくて、その後すぐに、洗って、ヘタをとって、傷んでいるところを取り除いて、冷凍するまでが一連の作業なので、それを覚悟でやらないとできない。最大の利点は、6ヶ月ぐらいとは書いてあるけど、多分もっと長い間、保存しておけると思う。


 


 *痰が絡む絡まないが、結構激しい。原因を知りたい。:歯の治療と関係している可能性があるかもしれない。ということは、いい方向に行っていると考えることができる。


 


垂直軸型マグナス式風力発電機:https://www.youtube.com/watch?v=VEUWblgv3F0


 


 2023年5月6日(土)


 


 12:23、なんとなく満たされていない感じ。でも、いい方向に向かっている。歯の慢性炎症の程度が、低くなってきている気がする。だから、気持ちも穏やかでいられる。いいことだ。今日は、ちょっとしたハプニングはあったけど、休日だ。なんか、暑くて夏だ。でも、なんか空っぽな感じ。自由にできる時間なんだけど、なんか空回りしているような。難しいなぁみたいに思う。体調:おおむね良好。メンタル:なんかダメで、多分、運動不足じゃないかと思う。


 


 *優柔不断:最初に決めたことと、違った決断をすることがある。まぁ、それでもうまくいってる。つまり、最初に決めたことは違う選択になるべくしてなったのだと考えるしかない。だから、優柔不断なんて考えなくてもいいのではないか?


 


 *100年インタビュー大江健三郎、をNHKプラスで見た。あまり覚えていないのだけど、「新しい人」に思いを託しているようだった。中村哲氏のことが、少し思い出された。


 


 *ツイッターや別のSNSから、性的な誘いが、ちょこちょこくる。心を配っていると伝えよう。


 


 2023年5月14日(日)


 


 13:16、昼下がりです。さっき、前立腺肥大が気になって、体にいいもの食べようと、Youtubeで調べたら、トマト、豆類、食物繊維、が食べられそうなので、スパゲティミートソース、さやえんどうを食べた。トマトは、今後も少し気にして、食べるようにしたい。緑茶とかもいいらしい。


 「これでいいのだ!」状態です。つまり、やることやっていない。まだ、半日弱あるし、栄養補給もしたし、この文章を書きながら、気分が上がってくるのを待っている。5月14日の今日は、昨日に引き続いて、雨模様です。昨日は、一日中、弱い雨で、穏やかだったけど、今日の雨は、ザーザーで、降ったり止んだり。晴れてたから、傘なしで、コンビニに行った時は、たまたま、止んでただけだったと思うと、ラッキーだったなぁと思う。それまで、降ったり止んだりしている認識が無かった。体調:なんとなく不安定。歯の痛みは、だいぶ落ち着いている。ありがとうございます。鼻水も出たり出なかったり。とりあえず対応は可能。腰はうっすら痛むかな。多少、寝不足かも。今日は早く寝よう。メンタル:良い。けど疲労からくる、気分低下はあると思う。


 


 *珍しくお出かけ:5月13日(土)、知人との連絡が発展して、少し付き合いがある人に会ってきた。moritake的に、珍しい。まぁ、これと言ったことは無かったけど、食事でもして、話してきた。moritake的には、最近の、お風呂の換気扇のメンテナンスが、充実していたことを、満足げに話すことができた。まぁ、他人が聞いても、ふ~んな内容なのだとは思うけど、moritake的に、換気扇の機能回復に貢献できたと思うと、意味のある事だと思うと、気分がいい。まぁでも、使用感に違いは感じられないので、なんだかなぁとは思うけど、スイッチのON/OFFが、うまくいっていない問題が残されているから、それが上手くいった時、初めて身を結ぶのかなぁと思う。


 


 *前立腺:どうも、トマトとかニンニクとか食べるといいみたいだ。それで、最近スパゲティでトマトソースを食べることをしているのだけど、パスタじゃなくてもいいのではないか?お米にトマトソースでも、と考え始めている。


 https://www.youtube.com/watch?v=dQNkyu9h_fk


 


 2023年5月20日(土)


 


 20:39、今さっき、macのシステムアップデートをしたところ。待つ時間は、あったけど、スパゲティ作って食べてたから、あまり気にならなかった。無事、アップデート終了。ありがとうございます。CleanMyMacも起動して、不要なファイルとかも、掃除できてるかな?といった感じ。とにかくITの知識は、ほとんどないから、お任せしている感じ。ウチのmacはお陰様で、今の所、トラブルはない感じです。ありがとうございます。一時期、起動が不安定なこともあったけど、最近は、無いです。体調:歯医者というか、歯の方は、だんだん治ってきているような気がする。痛む機会も少ないかも。素晴らしい!ありがとうございます!順調に行けば、穏やかな日常が帰ってきそうです。腰については、やっぱり少し痛むかな。これも、治ればいいけど、少しリサーチしてみるか?メンタル:なんか疲れ気味だ。今も少し眠い。心は、文章を書いておいた方が後々、楽だろうと思うから、書いていたいけど、体の方は、寝た方がいいかもって感じで、どうしようか?でも、今、食べた後だから、眠いということもあるかもしれない。一時的な眠気なのではないか?


 


 *長袖を購入:リサイクルショップで長袖を購入した。夏は半袖という固定観念はあるけど、最近、紫外線が気になる。moritakeは、夏でも日差しの中では、長袖にしようと決めた。理想的には、涼しい長袖。紫外線をカットできて、涼しければOK。リサイクルショップで、探したら、ユニクロのものが、550円、880円、だった。でも、すごく幸運なことに、試着スペースで試着して、ふと見ると、男性衣類は、10日、20日、30日、は表示価格の半額になると書いてあった。えっ!?って思って、「今日、20日だ!」とちょっと期待に胸を膨らませた。もしかしたら、「こちらは、対象外なんですよぅ。」と言われてしまうこともあると思ったから、レジで聞いてみたら、半額だった。素晴らしいとしか言いようがない。moritakeは、ほとんど衣類、買わないから、このタイミングでの、半額セールは、奇跡のようだった。


 


 *もったいないDAY:環境資源センターが、主催している、もったいないDAYというイベントが5月20日にあったので、覗いてきた。主に、家具の中古販売みたいなものだった。でもお値段が、格安ってところかな。100円~500円とかそんな感じ。見て楽しんできた。元々、購入する気はなくて、イベントとしてその場の雰囲気を楽しんできた。


 


 2023年5月21日(日)


 


 19:36、それでも、夜の7時半か。これから書いていくのか。やっぱり、更新は、22日になるかもしれない。体調:右の脇腹あたり、なんか痛むから、治るように少し摩ったりしている。全般的に問題はない。五体満足。素晴らしい。あぁ~、少し寝不足なのかもしれない。今日も早くに寝た方がいいけど、どうしようかなぁ。メンタル:良好。そ~だな~、22時ぐらいには寝るか。体を労ってあげないと。コーヒーでも飲むか。


 


 20:11、カフェオレにして、砂糖3杯、甘くして飲んだ。美味しかった。


 


 *ちり取りの悲劇:これは、プラスチック製の小さいちり取りがあって、一部左側が破損して、幸いカケラが残っていたので、moritakeが接着剤で接着して、「うむ、落ち着いたではないか。」と思っていた矢先に、右側が破損しているのを発見して、なんかこころ折れて、そのままになったって話。まぁ、強度不足とも考えられる。扱いに問題があったのかもしれない。でも、まだ使えるので使っている。右側は、やすりかなんかで削って、少しでも体裁を整えるか?まぁ、どうでもいい話だ。


 


 *低級霊なのか?:なぜ、そんなことを言うかと言うと、母親が「昨晩は低級霊に、やられてしまった。」みたいなことを、言うもんだから、moritakeの身の回りに起こったことも、「もしかして、低級霊?」と考えてしまっていると言うことです。現象としては、1)親指を、ちょっとだけ切ってしまう。2)その直後に、誤って包丁を床に落としてしまう。3)右肩に、いみいみした感覚がある。まぁ、低級霊はさておき、1)の親指の件は、新たな危険の発見につながっている。つまり、moritake的に、「そこは危険ではないだろう。」と思っていたが、危険だったと言うこと。前置きが長くなったけど、彫刻刀が危険だった。それで、一応、丸刀って言うのかな?刃先が円弧になっているやつ。これ、刃先に刃がついているのは、もちろん知っているから注意するのだけど、これ、刃先じゃないところも、刃のように鋭くなっているところがあって、そこを親指の腹で汚れを落とすためにキュキュってやったら、切れちゃった。幸い、なんか、やっぱり、円弧の刃の近くってこともあって、慎重にキュキュってやってたから、異常を早期に察知できて、傷は浅くて済んだ。けど、「ここ、切れるのぉ~!」って感じだった。以後は、気をつけます。全ての丸刀がそうであるかはわからないけど、気をつけましょう。2)は、幸い事なきを得て良かった。3)は、今はあまりない感じ。


 


 *マイカップ:不具合が発生した。陶器のコップに、シリコンラップをして、バッグに入れて持ち歩いていた。バッグには、スマホも入れていた。そしたら、スマホにつけていたガラス製の保護シートの端のところが割れてしまった。直接原因は、わからないけど、十中八九、陶器のコップが原因だと、moritakeは断定した。陶器のコップは重いこともあって、見直すことにした。今、黄金色のプラスチックカップを代替えに使おうとしている。軽くて、スマホに当たっても柔らかいので、大丈夫と想定している。黄金色はインパクトもあるかなぁと思っている。カップは、デザートに使われていたものを、リメイクするので、完成していない。見栄えのいい、黄金色のマイカップができるのを、楽しんでいるところ。


 


 *ボランティア:5月21日(日)は、第3日曜日と言うことで、震生湖の清掃ボランティアの日です。行って来ました。無事終わりました。ありがとうございます。右肩が、いみいみしていて、「低級霊か?」って思っていた。読売新聞の記者さんとのコンタクトがあって、何やら関東大震災の特集?で震生湖を取材しているとのことだった。バス釣りの人に「いつも、ありがとうございます。」って言われてしまった。嬉しい気持ちであると同時に、アドラー心理学からすると、「すべて自分のためにやっている。」と言うことなので、これが、moritakeのできる範囲での、自分表現なのだろう。とはいえ、現代版循環型社会になって行ってほしいとは思う。人は美しいものを見れば、美しくと思うし、汚いものを見れば、汚くと思うのだろう。美しいも汚いも無いって言うのもあるかもだけど、なんちゅうのかなぁ、命を大切にしたいといったところかなぁ。脱線したけど、最近の清掃活動は、震生湖周辺は、多くの方々のお陰で、きれいに保たれる傾向にあって、嬉しいです。そんな中、ゴミを拾うというよりかは、倒木が危険とか、どこかが破損しているとか、不法投棄の連絡とか、市の関係部署に連絡を入れることが、多くなっているような気がする。なんとか、みんなでいい方向に、進んで行きたいなぁと思う。


 


 2023年5月22日(月)


 


 15:02、だ。朝から、ヌマエビ水槽のメンテナンスを始めようと思ってたんだけど、頭では、朝飯前に終わらせたら、朝飯を食べようって思ってたんだけど、直ぐやらないんだよね。さやインゲン採ったり、作業着の夏服の用意をしたり、結局、朝飯食べることにして、朝食食べたら、のんびりして、まぁでも、ヨシって8時ぐらいに始めたんだよね。そしたら、なんだか体調を崩しちゃって、ベッドに横になったら、12時ぐらいまで寝てた。そこで気がついたんだけど、最近、眠れないのは、毛布のかけ過ぎで、脳の温度が上がっているせいじゃないかって思った。頭の温度が適温じゃないと、ぐっすり眠れないのではないかということに気がついた。今日から、少し温度調整しようと思う。それで、14時半ぐらいに、やっとヌマエビ水槽のメンテナンスを終えて、「コンビニ行って、好きなもの食べるぞ!」って行って、食べて、Youtubeとか見て、今に至る。昼寝が良かったのだと思う。体調良好。メンタルも、いい感じ?なんか、ぶっちゃけメンタル、よくわからないんだよね。で、書き始めるにあたって、パソコンが発熱しちゃっているのに気がついて、保冷剤を使って、ただし結露しない程度にして、布を噛ませて、パソコンを冷やしながら、使っている。


 


 15:29、なんかもう、疲れてきた。


 


 17:35、だいぶ進んできたぞ。でも、目がショボショボする。眼精疲労か?


 


 13年前の記事から:年末を迎えていた。ポエムを書いていた(恥ずかしい)。命をお金で買うことについて、昔の記憶を確かめていた。例えば、子犬が1匹、13万円。13万円って、どこから?まぁ、人身売買も行われているのか。moritakeが、日本に生まれたのは、偶然なのか?


 


 18:40、う~ん、疲れてきた。もう少しかかる。結局、こんな時間になってしまいました。すみません。


 


 今後も、のんびり更新させてください。よろしくお願いいたします。


 最後まで読んでくれて、ありがとう(^^)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


1ACA3AE6-C2C6-4B78-BF42-73C1D9AA4E98.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


F6ABF0A9-9B9C-46AC-87C3-888D81188696.jpeg


 


 


 


08AE2E51-50BA-4D8E-A942-14C2290C54E8.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


F7C740BF-CA47-45FE-B409-5E15C89336B7.jpeg


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


4AEA30F0-B5A1-4C1A-9ED4-5E2E87058779.jpeg


 


 


 


 


 


E5EF4AB5-727E-41FC-8996-6AC8D5768D94.jpeg


 


 


 


 


 


A2CC10ED-37DC-406A-A026-6C6E853B1B62.jpeg


 


夜の空気が心地いいです。とりあえず、22日中には更新できた。なんのためなのか?自分のためか?


nice!(2)  コメント(0) 
前の10件 | -